6月 1日
昨日の記事はアルパフェスティバル。そこから移動。その1
アタイが参加しているコーラスサークルの「コスモス」
メンバーAさんの義兄が葛飾区でカフェのお店をやっています。
その店でアタイの誕生会だったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/eb6b53cb71ae301bae0cac38aefbcb80.jpg)
同じくコスモスメンバーの よこちゃん が「今度あの店で
友だちの還暦祝いをやるんだぁ」って4月に言ったので、その
とき「アタイもそこに参加してもいい?」って聞きました。
「えっ、たまおさんの知らない人ばかりだよ」
「だれでも初めは初対面だよ。アタイはすぐに仲良くなるから
だいじょうぶ」(笑)
「ダメ、でもしかたがないなぁ。たまおちゃんの誕生日には
お祝い会してあげるから」ということだったんです。
てなわけで、この日に誕生会。
19時開始となっていたので、アタイは18時50分に入店。
それから5分後によこちゃんがきましたぁ。「よこちゃぁ~ん」
ということで、ハグしちゃいました。(^^)/
コスモスメンバーなど12名が出席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/a68c7f083cbab8d3fed29c53478f9ba5.jpg)
そいでね。誕生会だから、簡単なセレモニーはあるのかな?
なんて思ってはいたんですが、そんなもんじゃなかったですよ。
まずはリコーダーと合唱による「ハッピーバースデー」の歌。
次は合唱で「グローリア」の替え歌(お祝いの歌詞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9e/6685c3869ac3d77beebf5366a269122a.jpg)
バースデーケーキと首にはレイ、頭には帽子、手はプレゼント。
こんなにいろいろやってもらえるとは思ってませんでした。
ところがね。実はアタイの誕生会は 前座 だったんです。
真打ち はサークル指導の「D野先生ありがとう」感謝会だったん
です。
名目だけの会費で毎週(ほぼ毎週)2時間ほどの練習を指導して
もらっているんだもの。ふんとに感謝カンシャですよ。
(開始1時間前に集合して練習したそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/07018ffe34642cb6efcd01451097bd41.jpg)
先生は優しいから、
男性陣全員とハグして
くれました。(^^)/
先生にも歌で感謝のメッセージ。
そして先生へ、メッセージの朗読とミキモトの真珠ブローチ。
(かどうか?ですが、みんなの心としては、世界一のブローチ)
アタイは譜面を入れるフォルダをもらいました。
今日はここまでぇ。つづきは明日でぇす。\(^_^)/
昨日の記事はアルパフェスティバル。そこから移動。その1
アタイが参加しているコーラスサークルの「コスモス」
メンバーAさんの義兄が葛飾区でカフェのお店をやっています。
その店でアタイの誕生会だったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/eb6b53cb71ae301bae0cac38aefbcb80.jpg)
同じくコスモスメンバーの よこちゃん が「今度あの店で
友だちの還暦祝いをやるんだぁ」って4月に言ったので、その
とき「アタイもそこに参加してもいい?」って聞きました。
「えっ、たまおさんの知らない人ばかりだよ」
「だれでも初めは初対面だよ。アタイはすぐに仲良くなるから
だいじょうぶ」(笑)
「ダメ、でもしかたがないなぁ。たまおちゃんの誕生日には
お祝い会してあげるから」ということだったんです。
てなわけで、この日に誕生会。
19時開始となっていたので、アタイは18時50分に入店。
それから5分後によこちゃんがきましたぁ。「よこちゃぁ~ん」
ということで、ハグしちゃいました。(^^)/
コスモスメンバーなど12名が出席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/a68c7f083cbab8d3fed29c53478f9ba5.jpg)
そいでね。誕生会だから、簡単なセレモニーはあるのかな?
なんて思ってはいたんですが、そんなもんじゃなかったですよ。
まずはリコーダーと合唱による「ハッピーバースデー」の歌。
次は合唱で「グローリア」の替え歌(お祝いの歌詞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9e/6685c3869ac3d77beebf5366a269122a.jpg)
バースデーケーキと首にはレイ、頭には帽子、手はプレゼント。
こんなにいろいろやってもらえるとは思ってませんでした。
ところがね。実はアタイの誕生会は 前座 だったんです。
真打ち はサークル指導の「D野先生ありがとう」感謝会だったん
です。
名目だけの会費で毎週(ほぼ毎週)2時間ほどの練習を指導して
もらっているんだもの。ふんとに感謝カンシャですよ。
(開始1時間前に集合して練習したそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/07018ffe34642cb6efcd01451097bd41.jpg)
先生は優しいから、
男性陣全員とハグして
くれました。(^^)/
先生にも歌で感謝のメッセージ。
そして先生へ、メッセージの朗読とミキモトの真珠ブローチ。
(かどうか?ですが、みんなの心としては、世界一のブローチ)
アタイは譜面を入れるフォルダをもらいました。
今日はここまでぇ。つづきは明日でぇす。\(^_^)/