誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

エビネ

2017-05-28 07:14:28 | 誕生日の花ケイスケ日記

エビネ;海老根のラン科多年草。花言葉は謙虚な恋。山中や山麓の影地に自生するか、観賞用として庭園に植え、、また鉢物絵も植えにもする。地下茎に連なっている茎と、そこから生えている根の様子が、エビの顔を指でつまんで持ち上げたさまに似ていることからこの名がついた。葉は長いササ状で、縦筋が目立ち、暗緑色をしている。春先、葉に囲れるようにして20~30㎝m花茎が直立し、10~30㎝の花茎が穂状に開く。花色は淡黄色、黄色、緑と白などへんかに富んでいる。「隠者には隠のたのしみ花えびね 林 翔」「ひたひたと着てすれちがふえびね堀 飴山 實」。(白雲のしずかにゆきて海老根かな ケイスケ)。