心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

2,306,716

2015年11月02日 | ほんのすこし
今さらながら驚いた。
gooブログはこんなにあるんだね~。
2004年11月にここを利用した頃はもっと少なかったと思う。もうどのくらいの加入数なのか忘れたけど。
それが11年経ってこんなに数字が伸びていたんだね。
でもgooとしてはもっと伸びてほしい数字なのかもしれないね。
ブログとしては老舗の部類に属するのかな。わたしは最初gooに作って、何年ごかにYahoo!にも作って(あれ、どうなったのかな)、自分用ではないけど他のブログ立ち上げを二つ手伝って……
結局、最後はここに落ち着いた。なんだかんだと手を伸ばしながら他のブログをいじったりしたけど、ここだけになった。なんだろね。居心地が良かったのかな。
入力がしやすかったのかな。
まあ、とにかく長いお付き合いだってことだ。長いお付き合いをしているうちに新規加入者が増えていって今はこの数字ってわけだね。

こんなにたくさんの中のほんの一つ、それがここなんだな。
そう考えたら、ここを訪問してくれた方がいるってことだけでも奇跡だなと思えてきた。偶然の賜物?で来てくれた方もいるだろうし、何べんか足を運ばせた方もいるだろう。不思議な出会いだなと思う。
頼りになるのは文字と画像。後は信頼関係かな。
時には言葉足らずで誤解を招いていることもあるかもしれない。誤解されたままになっている方もいるかもしれない。言葉でつながっている世界は時には言葉で傷つくこともある。
きっと自分の心が弱くなっているときに、思いがけず言葉にいつもより反応してしまうのだろう。
温かい言葉を見つけるとホッとする。あぁいいなって思う。
今日、自分が出会いたかったのはこれだったんだって思う。

2306716、明日にはもっと増えているだろうか。それとも少し減っているのだろうか。
その減ってしまった数字の中にわたしがいないことは確かだ。まだ続けるつもりだから。
gooがあって良かったと、少なからず思える自分がいて、ここに書いてきた言葉は過去の自分と向き合うためにもあると思っている。後何日かで4000日。ここを始めてから4000日になるという。よく続けてこれたなぁとしみじみ思う。

おみやげ♪

2015年11月02日 | ほんのすこし
土曜日はお誘いがあって、いつものお店に行ってきました。
以前書いた「サロン・ドートンヌ三度目だそうです」で紹介していましたが、ご夫婦でパリへ。
帰ってきたので、会いに友人と。いつもの三人娘が集まりました♪
マスターが撮ったデジカメ映像を流しながら、まるで一枚一枚が絵ハガキのように見える美しさに感嘆しながらのひとときでした。

パリのおみやげ何がいい?と言われ、カレンダーがいいなとリクエストしましたが、今度はモネのカレンダーでした。うっとりするほど素敵なカレンダーです。来年はこのカレンダーを使いましょう♪


裏はこんな感じ。


小さいワインボトルが入ったマグネット。早速冷蔵庫にくっつけています。


Gien(ジアン)のペーパー。花柄がとても優雅です。ジアンのトレイを持っていますが、とても丈夫で柄が美しいので好きです。



モネの絵が描かれているメガネケース♪ビロードのような手触りです。

おみやげが入っていた袋もおしゃれ♪


これもモネです。

どれも使うのがもったいない気がします。

みやげ話に花が咲き、あっという間に12時近くになっていました。
お二人は今回アパートホテルというところに滞在したそうです。キッチンもついていて、とても立地の良い場所にあったようです。ほとんどキッチンは利用せず、外で食べたりすることが多かったようですが、中庭があってそこで喫煙できるということでした。のんびり自宅にいる気分で過ごせるというのは良かったみたいです。マスターはもう6度目のパリですので、どこに何があるかどこが美味しいか、あれこれ知っているので安心していた奥さまですが、一度だけ改札を通るときに、マスターが先に行くと自分のところで改札ができなくなって(切符が通用しなかった)頭がパニックになってしまったそうです。
「足ががくがくしたのよぉ~」
と言うのを聞いて、
「マスター気付かなかったの?」
と友人が言うと
「おれはもう電車に乗ってしまったのかと思って心配していたんだ」
「みんな背が高いから、マスターの姿が見えなくて困ったのよ。もう一度切符を買うにしてもマスターに全部お任せだったから、切符の買い方もわからないでしょ」
「えー、じゃどうしたの?」
「切符を買おうとしていた若い女性がいたから、なんとか日本語と英語ごちゃまぜでお願いしたのよ。親切な子でね。わたしの分も買ってくれたの」
そのときの話をしながらも思い出したのか、最後にホッとした表情に。

わたしはその場面を想像し、どんなに心臓がばくばくしたかと思うと絶対わたしには無理だな海外旅行はっと思ったのでした。言葉が通じないという状況には慣れないし、そこを切り抜けることができないだろうと思うのです。でも身振り手振りでなんとか通じるものだといわれましたが、そんな状況にはなりたくない(笑)
友人は英語が得意なので困らないからいいけど、わたしは無理だなあ・・・

奥さまのいいところは、積極的に行った先で人に話しかけていること。
「この人はすごいんだよ、フランス語と英語と大館弁で話しかけるんだから」
とマスターが半ばあきれたような感心するような笑った顔で言うのを聞いて、わたしたちはなるほどと頷いたのでした。
わたしにはない奥さまの魅力、聞かせてもらいました♪

やっぱりおみやげの一番は、みやげ話ですね。