ホンダTL125バイアルス(1973年式)
まだ市販公道オートバイがカ
テゴリーごとの二輪の細分化
スタイルを確立していない時
代のオートバイ。
ぼっこしとオフロード車なの
に、スタイルがロードのカフェ
タイプぽい。
端的に言って、カッチョいい。
そして、トライアル車なので
ステップがズドンと後ろで上。
公道ロードモデルのバックス
テップよりもかなり後ろで上
に位置している。
跨って走ると、競馬馬のポジ
ションみたいな感じになる。
着座すると膝は極端に曲がる。
正座しているかのように。
基本、悪路を超低速で立って
乗る設計ポジションになって
いる。
最初からバックステップ・・・。
これは、カフェ風にいじる時
に大いに使える(笑
カフェタイプといっても、ロ
ードレーサーではなく、悪路
走破系のロードモデルである
スクランブラー系として。
そちらの方向性でまとめるな
らば、このキャラメルタイヤ
のままでいける。
尤も、ホンダ2ストロードレー
サーの傑作車といえるMT125R
は、エンジンとかは元々はオフ
車の物をロードレース用に変更
した物だった。オフとオンのカ
テゴリーでの技術の互換。
1970年代のMTは本当に名車だ
った。最高。
後継機種はRS125R。これまた
名車。1980年代~2000年代に
は世界グランプリを席巻した。
MT125R 1977
I stayed on base.
大抵はいつもラストまでだ。
stay in ~
stay at ~
stay on ~
stay with ~
前置詞によってすべてニュアン
スが違って来る。
さらに、場所の前に a や the を
つけるとまた強調部分が違って
来る。
こういうのを中1の時(今は小学
校の英語授業)で覚えないとな
らない。英語は中1の最初が勝負。
らしい。よくしらんけど。
どこにあっても、落ち着ける店
があるのはいいものだ。
以前にも書いたが、オートバイ
も乗り手もスッキリスマートな
スタイルでとてもカコイイ。
いかにも、というようなライダー
ライダーしていないファッショ
ンだが、さりげなく安全面は
バッチリと決めているところ
がスマートだ。
いけてる女の子。
業界人が業界人に「紹介したい
女性」というのも頷ける。
年齢性別に関係なく「こういう
のがサッパリしていていいなぁ」
と思わせるバイク乗りのお手本
のようなスタイルだと思う。
小江戸川越へ、快適タイムスリップ
Vespa Sei Giorni 2021 New model.
小江戸川越よいところ。
そしてこの人、声と話し方が
とてもいい。しっとりと和風。
【ゆっくり解説】巨大隕石衝突
の危機を救った謎の物体は実在
する!?
超高速で隕石を撃ち抜く脅威の
テクノロジー!
この地球は誰かに守られていた!?
【都市伝説 総集編】
なんざましょ。
って、たぶんアレざましょ。
元女子アナと初車中泊に行ったら
猛吹雪で走行不能になりました…
例によって食う。
生命力あふれる動画女子。
ちなみに、この人がよく口に
する「ネビュラチェーン」は
車田「聖闘士星矢」に出て来
る専門用語(笑
ヲタしか知らないかも。
【日本一危険なサービスエリア】
1年に4千台が捕まる高速道路
Ωカーブがそのままの理由
名阪国道
国道2号福山-三原区間のような
速度だ。
走行車のほぼ全員が30km/h超の
速度違反を常に行なっている犯
罪道路でもある。
「千日道路」という名称は神奈川
の小学校の社会の授業で習った。
横浜の「ワンマン道路」と同類の
社会問題として学校の授業で。
つまり、一部の保守系議員の意向
次第で造られた道路、という社会
問題、交通インフラの悪徳ぶりを
学校で習った。保守系ではない
社会派系の教師によって。
1960年代~70年代、神奈川県の
小学校では、子どもたちを物言わ
ぬ自分では物を考えない洗脳者に
しようとする保守系教師陣と、
自由闊達な思考と自立性を育成し
ようとする反保守系の教師たちの
せめぎ合いの場ともなっていた事
実がある。
得てして神奈川県の小学校は、開
明的、民主的な教師が多数派を占
め、革新的な教育が実行されてい
た。
多くの神奈川県出身の小学生たち
は、やがて社会に目を開いた視点
を持つ大人になって行った。
それは、後年、国政選挙の結果と
して社会的にも現出している。
高度経済成長当時、日本は「交通
戦争の時代」だった。
名阪国道の問題は、日本の保守政
治が生んだ歪んだ強権強圧強制根
性による社会問題だ。
つまり「専横道路」としての歴史
が克明に残されている。
その問題性を客観的に鋭くえぐり
出している点で、本動画は意味が
とても深い。
過去の歪んだ行政が犯罪を生み出
している。
保守系大物議員の極めて権力欲を
満たす目的の私的な指図を実行し
た無責任な行政政策が現在も国民
を苦しめている。
名阪国道は実際に危険な産業道路
であり、違法積載や道交法違反者
続出の犯罪発生幇助道路として存
在している。

このお店、おいしおすえ。

元は喫茶店だった。

お通し。

タコのカルパッチョ。うまい。

オムレツ。うまい。

トリさん。最高にうまい。

おかわりした。ほんとにうまい。

ワイン飲み放題格安コースで、

夜明け前の3時頃、ここに辿り
