渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ドロウ

2024年03月06日 | open

 


俺の玉筋を誹謗中傷している
らは、この玉が撞けるのかな?






ドロウ/居合

2024年03月06日 | open

Colt SAA Draw /FD RIG/ blank-cartridge


私はそれほど速くはない。
私より速い人は今はいくらでも
いる。

だが、1973年(13歳)には渋谷
ラボでレコードを記録した。


ホールド・ミー・タイト

2024年03月06日 | open

ホールド・ミー・タイト


なかなか楽曲が良い曲。
ライトだけどね。

つい最近、四輪で友人と走って
いて、渡辺真知子が聴きたいと
いうのでCDで曲をかけた。
彼女は横須賀の頃から注目して
いて、やはり自分で楽曲を作
のが特筆的なのだが、シンガー

ソングライターとしてではなく
所属レコード会社の方針で当時
のアイドル路線として売り出さ
れた。
それは、彼女自身はかなり抵抗
があったと後年の述懐で述べて
いる。

渡辺真知子の大ヒット曲、プチ
ヒット曲はそれなりに有名だが、
アルバムの中には結構「お!」
という曲もある。
ただ、当時はテレビで彼女の
うたを聴いた人も多いだろう。
生放送で。
実は彼女は生が良い。

この曲でも、上掲のレコードよ
もこちら下のステージのほう
がずっといい。
ユーミンのようにスタジオ録音

良好系ではなく、渡辺真知子は
現場生演奏系なのだ。
ステージミュージシャンかスタ
ジオエフェクト録音ミュージシ
ャンかの違い。

デコちゃんと呼ばれた横須賀

時代の雰囲気を復活させた頃
の渡辺真知子。
ホールドミータイト 渡辺真知子


別れて そして

2024年03月06日 | open

別れて そして

これを聴くと、1979年6月の雨の
東京を思い
出す。
この曲が出たのは79年5月21日。





【VESPA】モデル毎に変わるベスパのシート解説

2024年03月06日 | open

【VESPA】モデル毎に変わるベスパのシート解説


神戸のVespa屋さんによるシート
の解説。
神戸は正規店ピアッジオジャパン
はじめ取り扱い
代理店や並行輸入
等のベスパ屋さ
んが結構多い。



姿は隠しても獣は匂いでわかりまするぞ

2024年03月06日 | open


 
ただの編笠が・・・

いつの間にか仕込み鋼が
出てくる。


さすが柳生新陰流。
さては面妖な。
これは忍術か。
 
裏柳生を名乗ってる奴らも
いるくらいだから、俺も
乗ろうかな。
斜め柳生!とか。
 
ヂキチンとテンチンと広カス
の粘着うぜえ。
あと犯罪者の氷Kな。
おまえ、そのうち訴えられ
るぞ。
 
 
 

ベスパ

2024年03月06日 | open
 


私はモッズではない。
どちらかというとロッカーズ
だ。
だが、スクーターにも乗る。
あくまで街の足として。
 
007は肉弾攻撃武器として
使ったていたが(笑


スクーターは街にこそ合う。


というか、建物がある街の風景
に合う。
 
私観としては、ベスパに荷物を
大量に積んで旅をしたいとは
わない。
あくまでシティユースで私
は自分のベスパに乗りたい。

 

ベスパのフロントバッグ

2024年03月06日 | open



ベスパ用のフロントバッグが
来た。
車体本体の納車はまだだが(笑


こんな感じで着けるみたい。
あら。
このキャメル色のほうが良か
たかなぁ。シートとも合うし。
ま、いいか。



体重移動

2024年03月06日 | open



ゴルフのスイングの訓練に
スピードアイススケートの
身体の使い方が参考になる
のだという。
このように別種目から自分
のやるスポーツの参考にな
る身体用法は結構ある。

オートバイのコーナリング
では、体重移動が最重要ポ
イントとなる。
コーナリングの旋回では、
背中を立てたままヤ
ジロベ
エのように車体を傾
ける事
はやらない。

上半身は丸く沈めるように
して、イン側の腰は前の下
にクイッと入れる。
これはロードモデルのうち
セパハンだろうとアップハ
ンドルだろうと原理は同じ
だ。
ハングフォームまでいかなく
とも、バンクとともに身体を
丸くして前の下に体重移動を
させる事で二輪は綺麗に旋回
する。
尻をインに深く落とさずとも。


バンク中は、うしろから見
たら背骨は
腰上で「く」の
字に曲がる。
尻をインに落
とさずとも。

ハングフォームの時などは
さらに曲がる。


直線でも背中は丸くする。
これはレーサーでなく市販
バイクでも同じだ。


公道速度域で上体を起こすとこ
んな
感じ。
胸を張って腹を出すような妙チ
クリンな
フォームは取らない。


仙骨の上に背骨を立てて
胸を張って腹を出して乗
る、などというのは無い。
相撲取りの取組前の蹲踞
(そんきょ)じゃない

だから。


脱力させて肩を落として、
背中は自然に丸める。
腹は出すのではなく引っ
込める。
尾骶骨のシートへの密着
のさせ方は、着座状態で
腹を前から殴られて引っ
込んだときの仙骨の軸回
転とそれに連動してのご
く自然な背骨の曲がりだ。


二輪車普及危険協会の嘘教え
の二輪の乗車姿勢の方法だと、
たかだか120km/hほどの日本
の高速道路でさえ二輪車では
走行できない。
ゲーラーカイトのように上半
身は風圧を受ける。

正しい乗車姿勢とは、丸く低
くなる事だ。丸く丸く。
頭部位置を高い位置に持って
行って上体起こして胸を張り
腹を出すなどという危険な
乗り方はしないほうがよい。
人体構造と機能を無視する
形態だからだ。
上体は「丸く低く」が正しい。



背中 ~オートバイの乗り方~

2024年03月06日 | open
 


背中を丸めるなとか、立てた
仙骨の上に背骨を垂直に載せ
てとか
、胸を張り腹を出せと
か、GPでも前傾姿勢はそのま
ま前にかがむだけ、とか
大出
鱈目を言ってる族は、二輪車
にまとも
に乗った事がないの
ではなか
ろうか。
嘘ばかり言うし。公的機関な
のに。

世界チャンピオンのフォーム。

 
これが伏せた時の正しい乗り方。
世界グランプリライダーの国内
映画作品での映像。

背中は脱力させて自然に弓なり
にさせる。気をつけ!礼!のよ
うには前屈させない。理由は多
くあるが、一番はGへの対処の
ためだ。尾骶骨と背骨のクッシ
ョンを一方方向から全Gを受け
るのではなく、拡散させるため。
また、こうした自然な前傾は腰
への負担が著しく軽減される。
下からの背骨へのGやショック
は背骨によって分散緩衝される。
背骨直立系はもろに路面からの
衝撃を一方向の上に突き上げる。
結果、速くも走れないし、長く
も走れないし、瞬時の対処もで
きない硬直姿勢となる。

気をつけ!礼!の姿勢でこなせ
るスポーツはこの世に存在しな
い。




日本二輪車普及安全協会なる
団体が広報している内容は大
嘘だ。
鵜呑みにすると危険。
「凛々しく」とか、例によって
警察お上目線をちらつかせて人
をして欺罔せしむる手口を使っ
ている。
「警察官らしく威厳を保て」と
いう思想がこの警察外郭団体の
発想を構成している事は即判る。
そして、それは真実の安全で合
理的な二輪の乗り方とは乖離し
ている。私的思惑が色濃く投影
されているから真実とは無縁だ。
つまり、曇った目線、色眼鏡を
かけた警察特有の思考法がその
まま投射されているので、本当
の真実とは縁の無い事を言う。
それどころか、GPロードレース
の事まで持ち出して大嘘までつ
いている。
お上系なので、二輪メディアと
かはこの公式広報に対して危険
姿勢であると真実を指摘しない。
日本の二輪メディアは忖度根性
の塊であり、ジャーナリズムで
は無いからだ。
裸の王様や王様の耳については
日本の二輪メディアは指摘など
しない。その問題から逃げる。

一般公道でも、このフォームが
基本中の基本だ。
こまごました点まで全てこれが
正しい。詳細理由を挙げたらご
まんと出て来る。日本二輪車普
及安全協会の作為的な嘘は悉く
論破できる。
モーターサイクルライディング
に関するレベルが違い過ぎでバ
カバカしいので、逐一それはし
ないが。






安全のために、本物を見抜く
眼をライダーの皆さんは持っ
てください。
物理的な事は「どうしようが
俺の自由じゃないか」という
私的感性とは無関係に発生し
ます。肘や膝は逆には曲がら
ない、というような歴然たる
事実として現象は現出します。
よくよく冷静に吟味されたし。