
昨夜は目覚ましをOFFにして寝ました


。
今日は、久しぶりのオフ。
もうね、なんなら夜まででも寝てやれ、と思っていたのに、普通に11時過ぎに目が覚めてしまいました(←広く一般的な意味で普通かどうかはともかくですが・・・すみません
)。
でも、自然に目が覚めるのって、気持ちいいですよね
。次の瞬間、ベッドから後方宙返りで飛び降りて、着地も10点満点
、そのまま廊下で100mダッシュを10本決めました
。
・・・なわけはないのですが

(笑)、結構寝起きにすぐ動けるタイプなので、とにかく、
すぐご飯
(笑)。
写真は、今日の僕の朝ご飯です。
すみません、嘘です

。
こちらは、昨日の安全ご飯のお供に出てきていた、安全野菜です。
お肉は瞬発力は出ますが、やっぱり持続力を得るには、野菜なんです。
・・・と、昔、ウチの引越しに来てくれていた業者の方が言っていましたよ
。
というわけで、皆さん、野菜もしっかり食べましょうね。僕も、元来野菜は好きな方ですので(ただし、あれば、という注釈がつくのですよね・・・無くても大丈夫なのはよくないですよね)、がんがってしっかり食べて、持続しまくろうと思います
。
さあ、実は。
先日の記事、「きたよー」で書きました僕のオルガン、ハモンドC3の箱が、先日いよいよ開けられました。

工房に運び込まれたC3。
そして、

ドカーン。めきめきめきー。
僕、めらめらめらー
(笑)。
でねでね

。
明日の瀬戸のライブの翌日の日曜日に、僕はちょっと行程を変更させて頂きまして、いよいよこちらの愛知県某所にあります工房に寄って、このC3と対談するんです
!
・・・あ、対面ね、対面
(笑)。
そしてなんと、そこには・・・わざわざ東京から、
キーボードマガジンの記者K氏が来て、同席することになっているのです。となりますと、もしかして、もしかしたら・・・僕のこのC3が・・・キーマガに・・・なーんてことは、あるのか、ないのか。来日して、いきなりメジャーデビューしてしまうのか(笑)。記者K氏の目的や、いかにー。こうご期待です
。
というわけで、今からワタクシ、かなりめらめらしております。タダでさえ湿気も凄くて暑いのにね
(笑)。
その前に、明日、瀬戸の皆さん、安全地帯さんと、そして松田さん、カルロスさん、そして僕と一緒に、
沢山めらめらめらーってしましょうね

。お会いできるのを楽しみにしておりますー。
よろしくどうぞー

。
そうそう、明日は「♪ラララ・ミュージックフェア~」の放送日でありまする
。
ではー。
---追記。---
おやっ
。
素晴らしい好天に恵まれた、瀬戸ライブ、そして明日にC3との初対面を前にしたドキドキワクワクの本日、
またもや、
緑ちゃんが一位に返り咲きましたー

。

。
アマゾンランキング「楽譜・スコア・音楽書で一番ほしい物リストに追加されている商品」
嬉しいなぁ・・・。こうして、どなたかに気にかけていただけ続けてるなんてね・・・。
本当にありがとうございますー。
さあ、では張り切って、行ってきますー
。
ではー。