
写真だとちょっと少なく見えますが、お茶碗3杯分くらいはあると思います。
でも、これがペロリといけてしまう美味しさ。
特に、最後の方、あと3口くらいになりますと、美味しさが増してくる(ように感じる)、という(笑)。
はい、こちら、緑ちゃん倶楽部の懇親会等でもよく利用させて頂いております中華屋さんの、唐辛子チャーハンでございます。
もうご賞味頂いている方も多いかと思いますが、今日は、とにかくこれが食べたくて行ってまいりました。
ニラなんて、パリッパリのシャキシャキで、でもしっかり火が通っているという、中華屋さんならではの火力のマジック。
よく、油が鍋に移って、火が立ち上っていたりしますよね。
あれ、家ではできないですよね。
「高温に温めた油で瞬時に炒めるのが「爆(バオ)」です。鍋の上で油や素材が弾ける程コンロの火を強火にします。シャキシャキとした食感など素材の持ち味を生かすため、炒める早さは早い程良いと言われています。」
そうかー、早い程、いいのですね。
確かに、こちらのお店でも、何か頼むとすぐに出てくるんですよ。
なるほどー。
中華料理 芥蘭菜強火炒め
うーむ、素晴らしい(笑)。
そうだ、チャーハンでした。
チャーハン作りプロの技
1分で作るんですものねえ。。。

100万回以上も再生されてる!僕もそのうち1回に入りました
(笑)。
ではー。