今日はレコーディングでございました。
といっても、授業ですので、演奏するのは学生の皆で、僕の仕事はプロデュースとエンジニアリングなのでございます。
僕の好みなのですが、よくスタジオの照明を落として、音に集中します。
学生の皆も、勿論曲想によりますが、煌々とした灯りの下での演奏よりも、ダークさと言いますか、ロックらしいドライブ感がでるように思うのです。
人間は環境の生き物。
そして、音楽も、やはり人間がつくるもの。
ならば、環境って、大切ですよね。
たかが照明、されど、照明。
家でピアノを弾くときも、時々、薄暗くして弾くことがあります。
やっぱり、フレーズが変わるように思うのです。
よろしかったら、皆さんも、お試し頂けたらと思います。
・・・実は、真っ暗闇で弾くのも、面白いですよ。
完全な暗闇でのピアノの音って、実はちょっと怖いのですけれどね(笑)。
ではー。