
埔里の食材はとても美味しい。
誰もがそんな事を言ってます。私もそう思います。とりわけ『水』の関係なんでしょうね。
とにかく豊富な山水で育った野菜や肉類は一味違います。
あと『美人』も多いです。水が良いせいか子供からお婆さんまで皮膚に元気があるように感じるのは私だけでしょうか。
今回は『美人店主に釣られて(失敬)』ではなく、美味しい食材に釣られて私が通っている鶏カツ屋さんをご紹介します。

お薦めは『日式鶏排』です。『鶏排』とは鶏カツのことで、他店とは違い鶏肉と揚げ衣の間にチーズを仕込ませてから揚げています。出来立ての鶏カツは一口噛むと中から液状化した溶けたチーズが出てきます。想像するだけで美味しそうですよね。

価格もとてもリーズナブルです。

オーナーは性格のとても良い優しい人です。毎日夜中まで一人でお店を切り盛りしてます。

『鶏堡包』このメニューはパンにカツを挟み込んだ物です。ボリュームがあるので一つでけっこうお腹がいっぱいになります。

私のゲストハウスの宣伝もしてくれています。あと名刺も置かせてもらってます。
場所:埔里總站(バス駅)の隣、徒歩50歩以内。ゲストハウスから自転車で5分ぐらいです。ゲストハウスのお客さんが増えたら特別に『出前』してもらえる約束をしてます。