ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

5/21(温泉郷へ):後半

2011年05月22日 | 日記

盧山温泉の入り口付近の吊橋を渡ったところに’雑貨屋さん’が新しくできていたので立ち寄ってきました。

いくつか面白い物があったので、時間を探して買出しに来たいと思います(今日はバイクですから...)。

で、本題の温泉紹介です。

男女別大風呂です。手前は’水風呂’(川水を引いているようです)です。
奥がメインの湯船に成ります。
                   
サウナです。こんな物まであります。私のゲストハウスにも実は’これ’あるんですよ。
                シャンプーや沐浴剤なんかも完備です。
                さすが350元(ちょっと高い)設備は良いですね。
                この温泉は、’半露天’になっています。ここの下は....
                こんな感じです。

                先ほどいただいた果物です。
                この温泉で景色を眺めながら美味しくいただきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする