ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

5/31

2011年05月31日 | 日記

本日宿泊されているお客さんたちです。
≪写真掲載はみなさんの了承済みです≫

【マカオ・日本・香港・マレーシア】からのお客さんたちです。

どの人がどこの国の人か、みなさんわかりますか?
《ヒント:日本人2人、マカオ人1人、香港人1人、マレーシア人2人》

私のゲストハウスには、以前一度に6カ国の国籍のお客さんに宿泊してもらったこともあるんですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の季節の果物

2011年05月31日 | 日記
最近どんな果物が食べられるのかというお問い合わせがありましたのでこの場を借りてご紹介します。
(本日、近所の果物屋さんで撮影してきました。皆さんは全部名前知ってますか?)


他にもジャックフルーツ、バナナ、パパイヤ、葡萄、スモモ、杏なんかもあります。
これから出回るのはドラゴンフルーツやパッションフルーツ、竜眼なんかですね。
因みに、私の大好物の’ドリアン’は台湾では育てていません。全てタイやインドネシアからの輸入です。

***********************************************************************

本日’ホタルツアー’を行いましたが、空気の乾燥により大量の霧が発生していて、ほとんどホタルの姿を見る事ができませんでした。(参加されたみなさん、本当に申し訳ありませんでした。)
3日前は100匹ぐらいは見れたので’湿原’の中にいることは確かなのですが、大幅に数が減っていることも確かです。
ですので、本日を以って【今年度のホタルツアー】を終了します。
すでにご連絡いただいた参加予定だった方たちには本当に申し訳なく思っております。
ですので、これらの方たちには、どこか【私のお薦めの場所や秘密の場所】へ連れて行くという形で’埋め合わせ’します。【お楽しみに!】
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする