はじめまして。
ブログ作り どころか 見始めたのも 最近 という
まったくの ブログ初心者 です。
すべてが やりながら 経験してゆく。 そんな感じ!
いろいろ 迷いながらの 投稿になると 思いますので
よろしく お願い致します (
)
―――――――――――――――
梅雨時 は
お天気と 同じように
気持ちも すっきりとはしないものなのでしょうか!?
傘と 傘が ぶつかり合ったり、雫が 肩に 落ちたり して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
嫌な気分に なることも ありますよね。
雨の日は 家にいる方が 良い ‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
そんな風に 思うことも ある。
でも、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
外に出て見たら、意外な発見も あるんです。
先日は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
大きな かたつむりを 2匹も 見ることが 出来ました。
( ここは 都会!? …に 近い。
だから 見かけるの って けっこう 珍しくなって しまいました。)
紫陽花の花が いつもより きれいに 見えたり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
レンガや 土や 屋根や ‥
いろんなものの 色が いつもとは 違って見えたり、
傘に落ちる 雨音に なんか リズムを 感じたり …
良いことだって ある。
素敵な傘を 目にすることも ありますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
さっ爽と 歩いている人を 見ると カッコ良く 見えたりも します。
そうそう、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
最近 また 長靴 が 流行ってるんですってね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
魚屋さんも 今や 流行の先端を いってる (
)
流行は 繰り返すとは 言うけれど…
何で また!?!
うーん ... (
)
きっと ブーツの影響 なんじゃないのでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_boots.gif)
今どきでも ブーツ履いてる人
見かけることが ありますから …。
暑そうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
蒸れてそうで
見ている方の 顔が 歪んでしまう!
梅雨時の 長靴も けっこう 暑そうですけどね。
昔は みんな 履いてたなー!
そうは 言っても
昔のは 今のものよりは 短かったし、
ブカブカ だったし、
ファッション感覚 ではなく
実用性の問題だけ でしたけどね。
赤・黒・黄色‥なんて 単色 だったし…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今の長靴は、
ブーツより 奇抜な柄も 多いみたいですね。
だけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
着こなし‥じゃなくて
履きこなし!?!
トータルファッション的センスが
かなり 問われることに なりますから
カッコ良さだけで 買っちゃった人は
この服の時にしか 履けないなんて
定番が 出来ちゃいそうな 気がします。
でも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
楽しそうで いいな!
雨の日が 楽しみに なるね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雨 …
雨の歌に 昔 こんなのが ありました。
「雨が 小粒の真珠なら…」(昔の歌 だから 古いです!)
橋幸夫さん の 『雨の中の二人』。
雨が 真珠 だったら…
かなり、非常に、絶対、嬉しいでしょうね!!
ホワイトパール?
ピンク?
ゴールド?
ブラック?
……
どれも ほしいな~ なんて
かなり 欲張りに なりそうでもあります。
だけど その前に、
雨に あたると 痛そうだし、
雨音が かなり うるさそうだし、
傘が 壊れるのも 早そうです!
傘屋さんが 儲かって
宝石屋さんの パール製品が 売れなくなっちゃいますね。
( 夢が なさ過ぎますか!?) (![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
)
きっと 歌詞も 変わっちゃって
ロマンティックな 詩は 書けないな~!
水不足 も 起きちゃいますよね!
やっぱり 雨は 普通に、
シトシト ピッチャン
( 「子連れ狼」の主題歌を 連想しちゃいましたか!?
そう、あれも 雨の歌でしたね。
そして、あれも やっぱり 橋さんが 歌ってるんでしたよね。)
くらいが いいですね。
………
私の好きな歌に、
原由子さん の
『ポカンポカンと雨が降る』 というのが ありました。
あの<ポカンポカン>が 意味不明で ‥‥
それが 何だか たまらなく魅力的で
大好きな歌 でした。
悲し気な詩 なのに 軽快な リズム。
「好きよ 夜の街 お酒飲み同士じゃない
知り合って 寄り添えば
ポカン ポカン ポカン と雨が降る」
私も、
皆と 楽し~いお酒を 飲んだあとで、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
ポカン ポカンと
雨に 濡れてみたいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
ブログ作り どころか 見始めたのも 最近 という
まったくの ブログ初心者 です。
すべてが やりながら 経験してゆく。 そんな感じ!
いろいろ 迷いながらの 投稿になると 思いますので
よろしく お願い致します (
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
―――――――――――――――
梅雨時 は
お天気と 同じように
気持ちも すっきりとはしないものなのでしょうか!?
傘と 傘が ぶつかり合ったり、雫が 肩に 落ちたり して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
嫌な気分に なることも ありますよね。
雨の日は 家にいる方が 良い ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
そんな風に 思うことも ある。
でも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
外に出て見たら、意外な発見も あるんです。
先日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
大きな かたつむりを 2匹も 見ることが 出来ました。
( ここは 都会!? …に 近い。
だから 見かけるの って けっこう 珍しくなって しまいました。)
紫陽花の花が いつもより きれいに 見えたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
レンガや 土や 屋根や ‥
いろんなものの 色が いつもとは 違って見えたり、
傘に落ちる 雨音に なんか リズムを 感じたり …
良いことだって ある。
素敵な傘を 目にすることも ありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
さっ爽と 歩いている人を 見ると カッコ良く 見えたりも します。
そうそう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
最近 また 長靴 が 流行ってるんですってね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
魚屋さんも 今や 流行の先端を いってる (
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
流行は 繰り返すとは 言うけれど…
何で また!?!
うーん ... (
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
きっと ブーツの影響 なんじゃないのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_boots.gif)
今どきでも ブーツ履いてる人
見かけることが ありますから …。
暑そうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
蒸れてそうで
見ている方の 顔が 歪んでしまう!
梅雨時の 長靴も けっこう 暑そうですけどね。
昔は みんな 履いてたなー!
そうは 言っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
昔のは 今のものよりは 短かったし、
ブカブカ だったし、
ファッション感覚 ではなく
実用性の問題だけ でしたけどね。
赤・黒・黄色‥なんて 単色 だったし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今の長靴は、
ブーツより 奇抜な柄も 多いみたいですね。
だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
着こなし‥じゃなくて
履きこなし!?!
トータルファッション的センスが
かなり 問われることに なりますから
カッコ良さだけで 買っちゃった人は
この服の時にしか 履けないなんて
定番が 出来ちゃいそうな 気がします。
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
楽しそうで いいな!
雨の日が 楽しみに なるね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雨 …
雨の歌に 昔 こんなのが ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
雨が 真珠 だったら…
かなり、非常に、絶対、嬉しいでしょうね!!
ホワイトパール?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
どれも ほしいな~ なんて
かなり 欲張りに なりそうでもあります。
だけど その前に、
雨に あたると 痛そうだし、
雨音が かなり うるさそうだし、
傘が 壊れるのも 早そうです!
傘屋さんが 儲かって
宝石屋さんの パール製品が 売れなくなっちゃいますね。
( 夢が なさ過ぎますか!?) (
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
きっと 歌詞も 変わっちゃって
ロマンティックな 詩は 書けないな~!
水不足 も 起きちゃいますよね!
やっぱり 雨は 普通に、
シトシト ピッチャン
( 「子連れ狼」の主題歌を 連想しちゃいましたか!?
そう、あれも 雨の歌でしたね。
そして、あれも やっぱり 橋さんが 歌ってるんでしたよね。)
くらいが いいですね。
………
私の好きな歌に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
『ポカンポカンと雨が降る』 というのが ありました。
あの<ポカンポカン>が 意味不明で ‥‥
それが 何だか たまらなく魅力的で
大好きな歌 でした。
悲し気な詩 なのに 軽快な リズム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
知り合って 寄り添えば
ポカン ポカン ポカン と雨が降る」
私も、
皆と 楽し~いお酒を 飲んだあとで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
ポカン ポカンと
雨に 濡れてみたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![]() | 江梨子/雨の中の二人橋幸夫,佐伯孝夫,宮川哲夫,吉田正,一ノ瀬義孝,西崎進,丸山恵市,カラオケビクターエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
![]() | 世に万葉の花が咲くなりサザンオールスターズ,桑田佳祐,TOMMY SNYDER,小林武史,SOUTHERN ALL STARSビクターエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます