昨日は、下の娘と孫たちとでバスハイクに行ってきました。
大人も子供も一人 9、990 円
小学生の1年生など沢山食べないのに・・・・大人と同じ値段とは・・・・・・
信州中野 (2種しゃぶしゃぶ御膳の昼食)
小学生1年生の孫も5年生の孫も全部食べれず残しました。
娘も、ごはんと蕎麦を残していました。が、わたしは、全部食べてしまった・・・・・・・
そのおかげで、サクランボ狩りの時は、お腹がいっぱいだった。
昼食を食べてからサクランボ狩りなので・・・・・業者も考えてるわねえ~~~~
そのあとは、小布施の食べ歩き(1時間半)
地図と食べ歩き引換券を与えられて散策。
帰りのバスの中では・・・・・・・ぐっすりでした。
糸魚川あたりのサービスエリアで、トイレ休憩の声がかかるまで・・・・・ぐっすり!
孫たちもぐっすり!だったが、起こそうか?このまま寝かせて置こうか・・・・迷ったが、この後は富山駅まで止まらないと言われて
起こしてトイレに連れて行った。
まだ、眠かったのか、1年の孫は、愚図ってた!
楽しいかったが・・・・富山駅に着いたのは、午後5時15分。 もう1か所どこか寄ってきたかった。
娘は、丁度良い時間だ。夕飯の支度にも間に合ったし・・・・と喜んでいたが、私的には、夕食の支度をしなければならないと思うと
気落ちした。
小布施で買ってきた栗おこわとあるものでで夕食を済ませた。