2016/12/05 昨日ブロッコリーの収穫をしました、害虫との苦しい戦い
を乗り越えてやっと頂花蕾の収穫をする事ができました
側枝蕾も沢山育ってきました
10月26日の記事の続きです
再植付した苗も下図の様に害虫の餌食になっています
10月29日
下図は再植付した苗
下図はネキリムシ、ヨトウムシ類を誘引して退治する野菜に無害の殺虫剤
です株元にパラパラと撒きます上図の赤い粒です
下図はナメクジの誘引殺虫剤です、ネキリムシと同じ様に株元にパラパラと
撒いてそれを食べさせて殺虫するのです
11月19日
下図は害虫被害も治まり頂花蕾が顔を見せ始めました
下図は畝全体の様子
12月04日
頂花蕾3個を収穫しました
3個収穫した残りは下図の様な感じで数日後に収穫できそうです
下図は幼苗の時に芯葉を傷めつけられた為か頂花蕾は無く側枝蕾だけが成長
しています
下図は畝全体の様子
※ ページ右側のカテゴリー欄のブロッコリーをクリックしましたら
ブロッコリーだけの記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら
過去の記事を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです