2022/06/27 梅雨入りしていますが雨が暫く降らない様で
す今の内にと思い追肥する事にしました、化成肥料888
と加里肥料を株の周辺に追肥し土寄せしました、追肥は最
終にする予定ですが成長具合ではもう一度するかも
第二菜園で栽培の畝に追肥、ピンク色は加里肥料(下図)
追肥後使い古しの防草シートを敷きました(下図)
第一菜園B17畝で栽培の畝に追肥した(下図)
追肥後畝の様子(下図)
第一菜園B3畝で栽培の畝に追肥した、化成肥料888だけを
施肥した加里肥料を切らした為後日施肥します(下図)
追肥後野菜の培養土を株の周囲に投入し土寄せし全面に
籾殻を播き茅(カヤ)とトウモロコシの葉をマルチしま
した水分の蒸散を少なくする為です(下図)
※ ページ右側カテゴリー欄のさといもをクリックしました
ら、さといもだけの記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし
ましたら過去の記事を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い
です