気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

きゅうり収穫と第二弾植付

2022年06月30日 | きゅうり

2022/06/30 あまりにも暑い日が続いて第二弾栽培をしよ

うと植付しましたがこのままでは成長に悪影響が出るかも

と思いしばらくの間日光が当たる側を遮光ネットをする事

にしました、第一弾は収穫が進み始めましたので型枠を利

用した星型とハート型の収穫も出来る様になりました

 

6月22日

星型型枠でも収穫できた(下図)

ハート型と星型の型枠(下図)

6月26日

5本収穫した、内星型2本(下図)

6月28日

6本収穫した内星型1本ハート型2本(下図)

型枠を使用中の様子(下図)

6月29日

3本収穫した(下図)

第二弾栽培を開始

まずは畝作り、有機石灰、化成肥料888、ぼかし肥料を

漉き込みした(下図)

植付した1苗の様子、肥料負け防止の為植穴に野菜の培養土

を入れて苗を植え付けた、元肥漉き込み後すぐに植え付ける

と肥料負けを起こす可能性がありますのでひと手間かけまし

た、有機石灰はすぐに植付できます(下図)

6月30日

苗の植付が全て済みました(下図)

遮光ネットを張りました(下図)

第一弾栽培畝で4本収穫、内星型1本(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のきゅうりをクリックしました

  らきゅうりだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする