
シルバーウイークは日曜日だけ松山出張のためお休みです。他は営業しています。
秋らしい天気が続いています。朝は涼しいですね。
今朝、通勤途中に見かけたのは祭りの準備でした。
島の年配の方たちが神社に集まってのぼりを立て、準備を進めていました。
昔ながらのこの光景は、祭りの本番もそうですが、始まる前のわくわくした雰囲気を思い出します
写真は松陶園の前から。海の風はここちいいです。ひんやりとしています。

塀の外から松陶園の茶室を映してみました。
緑の松、白い壁、日本建築は落ち着きます。
確か秋にお茶会があると思います。その前に朝鮮通信使の行列がありますけどね。
クラッシックコンサートがあったり、美術館の絵も珍しいものが来ていたり、
ここは芸術の秋という感じになりそうです。
本当はとびしま街道の行事、全部いけたらいいのですが、土曜、日曜は意外と難しいのです。

高速道路の渋滞で疲れるより、こんなのどかな島があることも頭の片隅に置いていただくとありがたいです。
広島ブログ
