幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

きれいな海に

2012-07-27 17:10:09 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


きれいな海に 魚がおよいでいる島にしたいね

大崎下島、小長港にあるものです。
普通に、こうして海が綺麗で魚がいっぱいで自然が豊かであればいいですね。



ここまで来たので、岡村にも行ってきました。
何度も来たけど、御手洗に行くよりも岡村に行く方が多いです。

ここにも少人数で楽しめる綺麗な海水浴場があります。
景色はいいところですよ。
島の夏は、麦わら帽子が似合いそうな風景です。



そして、岡村港。今回は屋台がでていました。
いっぱい売れたようです。バイクにグループが多かったですからね。



屋台の右上に赤いうちわが見えるでしょうか。炭をあおぐうちわには、おんまくと書いてあります。
今治の花火のことですかね。
ここから見えますかと聞いてみると、小さく少しだけということでした。
近いようで花火にすると遠いんですね。
大長の花火を見るのがいいでしょうね。
大崎下島にも大崎上島にも花火大会はあります。島である花火ということ期待しないでいると、
想像を超えるほど大きな花火が上がるそうです。



今回は、さざえの壺焼きをその場で食べて、魚を買って帰りました。
パックされていたのは、めばるです。メバルの煮つけはおいしいですからね。



ひとつ前の記事のとびしま館です。ここで刺身や天ぷら定食が食べられますよ。
是非寄ってみてください。



帰り道、恋が浜を超えて原うどんが店をだしているあたり、ここに無人市があります。
島の農家そのものですね。

どれもこれも素朴でいいです。

-------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびしま館の天ぷら定食

2012-07-27 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


大崎下島町に海の駅とびしま館があります。
大崎上島と結ぶフェリーの行き来する港です。
大崎下島の大浜から久比、大長に向かいます。



三角島。橋が繋がるまで全く知らなかった人の住んでいる島。



久比からフェリーが出ていて、三角島の造船所に大崎下島から通う人がいるそうです。



この小さなフェリーも久比で初めて見ましたが、大崎上島の明石にも似たような大きさの
フェリーが止まっていました。



さて、とびしま館で昼食です。
選んだのは、迷わず天ぷら定食。



少し前に、小学生のお子さんが美味しそうにバクバク食べていたのが印象的で、
これは食べてみなければと思っていた天ぷら定食です。



テーブルの上には、小魚のはいったふりかけがおいてありました。
おっと味噌汁の蓋を開けていませんでしたね。



ではもう一度。
これがたしか920円ぐらいなのですが、ボリュームからすると
けっこうお得かもしれません。茶碗蒸しもついていますしね。



味噌汁は、白味噌の濃い目という感じですが、これはこれでけっこういけます。
夏にしゃきっとする美味しさです。



天ぷらは表に見えるのは野菜ですが、後ろに隠れているのは、魚のフライが二つと
エビフライ二尾です。
写真で見た感じよりもボリュームがありますよ。



そして、これは是非食べてみて欲しい、魚のふりかけ。
これ、うまいです。おみやげにもいいですね。



1000円未満の定食でしたが、他には、これに刺身や魚の煮付けがついたような
定食もあるようですよ。

とびしま海道は、食べるところがないという話がありますが、
ここも一つの候補にされたらいかがでしょうか。



-------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする