←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
刀削麺 溢香(イーシャン)という店が松山市の平和通りに開店していました。
先月気付いたのですが、少し辛めのラーメンがいくつかありそうです。
麺がきしめんのように太いです。呉細うどんよりも太いです。
これがもちもちしていて美味しいです。きしめんのようであり、それよりももっと弾力がある感じです。
小麦粉のかたまりを特殊な刀で削るという方法のようです。
まず、驚いたのが量の多さです。
辛めのラーメンと半チャーハンを注文しあはずが、普通に1人前ぐらいあるチャーハン。
普通盛のラーメンもかなり大きな丼です。真ん中の辛みをスープになじませるとより辛くなってきました。
こちらは今治の焼き豚玉子飯。なぜここにあるのか不思議ですが、
松山のあちこちで今治の玉子飯は売っているようです。
こちらは、ハーフの醤油刀削麺。あっさりした味らしいです。
ただ、普通にあっさりというよりは主張がしっかりしている感じの美味しさだそうです。
麺がスープの前に出ているのでそれがあっさりさせるのでしょう。
餃子も200円で追加できましたが、お店の人が、唐揚げと餃子とつけると250円なのでお得ですよということ。
それならお得ですねと注文したものの、なんと大きな唐揚げが出てきました。
この唐揚げも、外はカリッと熱々でおいしかったです。
これです。よっつ大きなのがついていました。
この店でセット注文するときは要注意です。
持ち帰りにしてもらうしかありません。
それにしても特徴のある麺。程よい辛さ。癖になりそうです。
-------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。