

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
雨のたびに冷え込みは強くなってきています。
まだまだ寒い冬にむかっているようですが、下蒲刈町三之瀬の弘願寺上の公園に水仙が咲いています。

周辺は葉を落とした桜の木です。
桜は、木だけになっても元気です。
その下で白い花がぽつぽつと並んでいます。この場所はとにかく日当たりがいいです。
朝日を早い時間から受けられます。

春に一歩ずつ近づいています。
今の季節、運動を少しずつしていくというか、止まっていることは防ぐ程度で動かします。
胃腸が弱る季節ですから、座ったままでもいいので、ゆっくり息を吸い息を吐く。
これで腹が膨らむ、へこむ。
膨らんだ、へこんだ。これをずっと確認するように呼吸をします。これでも胃腸は動き始めます。

どんな運動をしましたと言う前に、深い呼吸は、年齢に関係なく、今は足が悪い人もできます。
自然の強さに負けないように頑張りましょう。
・・・といいたいところですが、人間も自然の一部です。
今はこんな感じ。と、自分の体観察がいいです。

----------------------------------------
---------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



