![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/d69b77e94bf63d97a76c7f07d5e6805d.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
東広島西条町岡町のあざみ食堂に行ってきました。前にもいちど紹介したことがあります。
過去記事は こちら
実は、親戚がやっている店なのですが、昼も夜も美味しく家庭的な料理をだしているので
人気の店です。
自分で選んだというよりも、うにいくら丼食べてみる?といわれて
メニューを眺めていたところの候補でもあったので、はいはい、それ食べますと選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/26cd5202d4390ec420135ad58c791567.jpg)
実は、前に来た時に、おまかせでおかずを選んでもらって定食にしてもらったのですが、
隣でうにいくら丼を食べていた若い二人の女性がいたのです。
めったにたべることのないうにいくらです。
うにいくら丼は1250円と書いてあるのですが、このセットは特別なのか
どうなのかそこはわかりません。
過去の記憶では、丼に味噌汁かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/c5246193f545b76a46f78646695a15ba.jpg)
このうにといくらは、こだわりがあって北海道から仕入れているそうです。
贅沢な丼ですね。
たれの味は強すぎず、うにいくらをそのまましっかり味わえます。
これは贅沢ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/ad8d472a2e510b74bbbb78b7198fa706.jpg)
ほかのおかずとの相性もとてもいいです。
酢の物が口をさっぱりさせてくれるし、煮物も美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/7d0a0871627484141968ee86e21941ba.jpg)
座ったテーブルの右手の席では、数人が皆さん鍋焼きうどんを食べています。
左手の席では、皆さんちゃんぽんを食べています。
それぞれにお気に入りがいろいろあるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/6aec57994c3dc256019998bb66b0f819.jpg)
味噌汁も美味しいんですよ。
美味しい味噌汁はいろいろありますが、個性が強すぎずバランスでは一番かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/fe1d8cfafb7fceaf95ffeb83e04a00e2.jpg)
しっかり食べました。
この定食が普通に提供されている、うにいくら丼ではないにしても、
そこは不明なのですが、この丼、オススメです。
店の前に駐車場があります。
東広島の人は是非いってください。
夫婦でやっている店は、昔懐かしいあたたかさを感じますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/806e31bbb81f7e2c016c23e637e70207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/d384c64c4ab19a0c900782d0a32dcb7f.jpg)
場所はたぶん ここらあたり ↓
TEL 082-423-7521
住所 広島県東広島市西条岡町3-27
定休日 土日
-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ<br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)