![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/5ae88b324abf7bc6c3fb536d8b25d35e.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
この日は、成人の日の祝日でした。
仕事に向かう途中に下蒲刈の白崎公園があるのですが、いつもと違って
観光客の人がいっぱいいたので寄ってみました。
人がいるというのは、なになに?何が見えます?と同じように行ってみたくなります。
よく知っている場所なのですが、日替わりで風景は違います。
空の色、雲、海の色、変化があって毎日見るのはいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/ea5dd1c22a5ab916f3aa7dcc511bb5dc.jpg)
最近は、島に自転車で来る人が多いです。
それもひとりの人も多いし、二人ぐらいまでの自転車が多いです。
ペダルをこいていると熱くなるのかわりと薄着にみえますが、
寒そうに見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/ff55935e34da12204ffe04c9130c8c94.jpg)
城咲公園にいると、坂道を小学生の自転車グループが安芸灘大橋に向かって登っていきました。
いいものですね。
子供の時に、こんな自然の中をただ走るという遊びをするということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/d08fc28c3a4acd33e72cc01c4f3abb97.jpg)
気持ちいいと繰り返しいい趣味になると思います。
島は、一年中楽しめます。それも自転車やバイク、ちょっと止まってみるといいです。
いい景色ではありますが、いざ写真を撮ろうと思うと、とまって50センチほど下がったり
ちょっとした角度で違うものですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/177424cdea4c550b53830d4e35fabbe5.jpg)
とびしま海道の入口としてはいい公園だと思います。
白崎公園。まずはここから。
大きな地図があるので行き先チェックをしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/f04a8285f967028f9ca60f10a8a495a8.jpg)
----------------------------------------
---------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)