幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

最近はいい天気が続きますね

2014-11-05 17:20:39 | つぶやき


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


この前の三連休の時は、ほとんど雨ではないかという予報とは違って、わずかに雨であとは
ほどほどにいい天気になりました。

その後、雨で洗われたように遠くまで澄んだ空気ですっきりです。

今使っているコンデジにパノラマ機能があったので試してみました。
見える風景はこれに近い状態で目に入ってきます。



朝のジョギングでみている風景ですが、日が昇って間もない時間だともう少し色がこくて
朝7時ごろがこの周辺を見るのにいい時間帯だと思います。
海に限らずどこで日の出からしばらくの間というのはいいかもしれませんね。



愛媛県方面にはかすかに浮島がみえます。

雲が地球をおおっているように低い位置を流れています。
雲があるというのも今の季節は温かみを感じる程度でいいです。



これからいろんなものが色づいてきますね。
島もみかんの色がいっぱいになります。



--------------------------------------

整体のホームページは、こちら → 

 柔らかいのに姿勢が変わる整体  身体均整・木村 TEL 0823-73-6879

↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三蔵の呉ラーメン

2014-11-05 06:34:57 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


黒瀬町の三蔵に行ってきました。国道375号線沿いにあるので、よく目立つ店ですが、
一度だけ行ったことがあるのか、呉中通にあったころにそちらだけ行ったのか記憶は定かではありません。

店の表に元祖呉ラーメンのようなたて看板があったので、これは是非食べてみようと選んだのでした。



広島に比べて、どこが呉というのかそのあたりは聞いていませんが、
ラーメンのスープとしてはとても食べやすく、中華そばが原型でそれがちょっとラーメンに寄った感じです。
色のわりにあっさりしたラーメンでした。



セットできるものがチャーハンではなく、チャーシュー飯です。
チューシューは、この店のおすすめ商品のようで、たれとチャーシューを1本そのまま売っています。



やわらかめでふんわりとご飯にのっています。
これもあまり肉を食べたという感じではなく、あっさりしたご飯でした。
年齢とともに肉系のものはガッツリ感じてしまいますが、それがそうでもないのが今回のラーメンセットでした。



一緒に出てきたのが、辛味噌のようなたれです。
これはラーメンにもチャーシュー飯にもあいます。好みによってちょっとかけると二度おいしいを味わえます。
他におすすめされているメニューが、ステーキ、ぷりぷりホルモンなどの定食があります。
これは、他のメニューも試してみなければと思います。




広島県東広島市黒瀬町市飯田1520-2    TEL 0823-83-0011

定休日: 無休   営業時間: 10:00~23:00


--------------------------------------

整体のホームページは、こちら → 

 柔らかいのに姿勢が変わる整体  身体均整・木村 TEL 0823-73-6879

↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする