
撮影機材 RICOH GR Ⅱ

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
海から県北にはめったに来ることがありません。
それが、ちょっとしたきっかけで上下町に行くことが増えています。
まだまだ、地名を聞いただけではどこがどのあたりでとわかりにくいです。

大和町の蕎麦屋さんで、おいしい蕎麦を満喫した後は、緑の綺麗ななだらかな山を見ながら上下町に向かって走ります。
ここから約40分ほどで上下町です。

今回は、快適なドライブもかねて、息抜きの移動。
到着したらしっかり仕事をしようと思います。
写真は、移動途中なので流れていますが、なんとなくこんな風景を想像していただくと、
窓を開けて走って気持ちの良い昼だったことがわかるでしょうか。

一年でこんなにいい日はそうないですね。
途中、世羅の道の駅があったので寄ってみました。

世羅の道の駅は、ちょうど1周年のようです。
大型観光バスもとまっていて、平日なのにお客さんが多かったです。
こういうところは、新鮮野菜と地元特産品がありそうです。

食事のメニューも結構多くて、お手ごろな寄り道です。
たまごと野菜とジャムを買いました。

団体の人がいた時は、レジもかなりの行列でした。
案内してくれるお兄さんが優しいです。
来てくれるだけでうれしいぐらいの対応をしてくれます。
また是非来てくださいと知り合いと別れるようないい感じの接客でした。

表のモニュメントは、たぶん地元の芸術家の作品です。
いつかテレビで見たことがあるような気がしますが、外国で活躍している人じゃないでしょうかね。

さあ、わずかで上下町です。
行くたびに道を覚えてくると楽になります。

快適なドライブでした。
信号で止められることがあまりありませんからね。

-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



