幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

翔庵にいってきました  (呉市伏原)

2016-05-30 01:47:17 | グルメ (食と健康)


      撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


前からあることは知っていたのですが、ずっと忘れていて今回思い出したのです。
どこかおいしい和食の店はないかと探していたところ、あっ、そういえば・・・
そうそう、ここがあった。

友達をランチに誘ったのです。僕より5歳上の男性ですが、若いころからずっと友達です。
時間が撮れたので連絡してみると、食事時間は撮れるということで行くことになりました。
お互いに自営業というのはいいものです。



隠れ家的な場所にあります。呉でも中央から離れていますが、知っている人は知っているんですね。
予約で埋まることもあるようです。
800円、1200円と1700円の3種類から選びます。それぞれに端数はありますが、
まあ、こんな感じだったので1200円のにしました。



なるほど、運ばれてきた料理は、綺麗に並んでいます。
品数が多くて、野菜もいろいろ料理な料理になっています。
年をとってくると、こういうのが落ち着いて食べられるのです。

お互いの近況を話したりしながら、おいしくいただきました。

まず、みそ汁からいただいたのですが、このうまさは絶品でした。
豆腐も小さめに刻んではいっています。出汁の味がいいんですね。
これがでるなら、他は絶対おいしいはずと思ってしまいます。



こちらは、魚のフライです。ふたつあるのは、それぞれ魚がちがうのです。
外側がかりっとあがっていて、ふわっと柔らかく白身魚がほどけるようにひらいていきます。



鯛のさしみ。こちらは、厚みもほどよくきってあって、新鮮さがよくわかりました。
ぷりっとしているというのは、こういうのもいうのでしょう。柔らかく口の中ではぷりっです。
醤油は、控えめでちょうどいいです。



これは、どの料理もいいですよ。
ご飯は、梅ご飯でした。
それと、おかずがおいしいものですからご飯がすすみます。
友達と、これ、おかずがあまるよねぇと話したのですが、おかわりできるか聞いてみましょうかということで、
友達が聞いてみると、無料でおかわりできました。
おかわり、はい、もちろんできますよと。

ふたりともおかわりをいただいたのです。



こんな食事はたまにはしたいですね。
季節のいろいろな味が来るたびに楽しめそうです。



車も止められました。
駐車場はと電話で予約と合わせて聞いたのですが、声をかけてください、案内しますということでした。
他の場所にもあるんですかね。



1200円のは、コーヒーとデザートがついています。
抹茶のアイスがとてもおいしいです。コーヒーの苦みとあいます。
これ、プラス値段で考えてもとてもお得だと思えます。
食後のアイスはいいです。さっぱりします。

友達とは近況を話しましたが、ほどほどにいろんなものに興味をもってやってみる。
仕事を楽しんで続ける、そのあたりが似ています。
控えめ、ちょっと豪華と変化をつけるランチだったら、是非ここは高い方で入れてみたいです。
1700円にすると茶碗蒸しもついているかもしれません。



場所はこちら  ↓



割烹 翔庵

広島県呉市伏原2-8-8   tel 0823-21-0868

営業時間  11:30~14:00
(夜は予約制、限定1組のみ3000円より)  日曜営業

----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする