
撮影機材 RICOH GR Ⅱ

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
昼食後に、ファミマによりました。珈琲を買います。
これまでは、バイクでもハンドルの下のポケットにいれて持ち帰っていたのですが、
今回はファミマの中に椅子があったのでそこで飲んで帰りました。
ココアシュガーというのをいれて。
いつも本を持っているので、こういう時にちょうどいいです。
イートイン実際に使ってみると、暑くなってくるこれからはいいと思います。店内は快適です。

午後から黒瀬に出張に行きました。
月に一度来ています。
写真を意識して撮るようになって、自分だけかもしれませんが、何かとドラマ的なイメージでシャッターを切ります。
昼と夕方のあいだ。
今日も楽しく時が過ぎていきます。

黒瀬に行くと、本をよく読む人なので、テーブルにおいてある本がまた変わってると眺めて
僕も本を読もうと思って帰るのです。
田舎に緑があって、水を張った田んぼがあって、本があって。
それで晴耕雨読という言葉がピンときますが、こういう風景の場所なら寄りイメージがわきます。
縁側からみる雨もまたいいというものです。
もう少し時間がたつと夕方の空が見えるのでしょうが、このあたりも空は広いです。

----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



