撮影機材 RICOH GR Ⅱ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
久しぶりに大盛に行ってきました。広交差点の近くにある和食の店です。
少し食べる量を減らしていきましょうと前にいましたが、自宅の朝と夜は前より減らしています。
少な目で思いだしたのが、こちらのご飯は多めではありませんのでここにしようと決めたのです。
入り口に今日の日替わり定食の内容が書いていあります。日替わりは、田舎定食という名前です。
今回は、柳川。
玉子とじのが頭の中に浮かんで、よし、これにしようと暖簾をくぐったのでした。
お客さんは、年配の人が多いです。
買い物に来たのか病院帰りなのか、お一人様も多く、豪華な昼食を楽しんでいます。
お一人席カウンターもあるので入りやすいのです。
少し暗めに写真を写していますが、木がいっぱいの和風の作りが落ち着きます。
お客さんが多いからという程度の声や音は聞こえますが、のんびり座っていられます。
これが、柳川の定食です。
玉子の下には、肉とこんにゃくと玉ねぎでした。
出汁の使い方で味が決まるんでしょうね。家でもやってみるといいですね。
こんにゃくがはいっているところが健康的です。
ヘルシーに家では野菜とこんにゃくだけというのもいいかも。
ポテトサラダ。これは丁寧に作られていてとてもおいしいです。
作りたての感じなので冷やしすぎてることもありません。
食べると音が出るのはきゅうりです。トマトもはいってバランスよくそれぞれの味が楽しめるほどのマヨネーズの和え方で
おいしくいただきました。
焼く際の煮もの。
こちらは、椎茸がはいっていました。
椎茸がはいっていると、おっ!と思ってしまいます。
きのこ類は、その料理の味を生かすかどうか決め手になっていると思うのです。
こちらも味が濃すぎずとてもおいしいです。
正面のカウンター席と、すりガラスから見える前を歩いて行く人の影。
ひとそれぞれが、昼時間に同じ場所で、それぞれが過ごす。
ひとりずつが生きているのに縁あって同じ場所。
みんなが幸せでよかったよかったという昼食でした。
ごはんをいただきます。これを食べすぐるといけないのですね。
少な目をおいしくいただきましょう。
この店のこだわりがメニューと一緒においてありました。
なるほど、米と豆腐と肉。だし、味噌。
そう思って食べると、ここの豆腐は、ここの味噌はと味わえますよ。
おいしく控えめにいただきました。
入り口の金魚も気持ちよさそうな季節になりました。
----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。