![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/491b3c48a040852d5b38c357a0bfeeaf.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。
4月12日水曜日と13日木曜日は、松山出張です。電話連絡は転送なので通じます。
水曜日に岡山出張してきました。隣接の県へ出張整体していますが、いつか一泊でも経費的にあえばあるかもしれませんね。
一度、熊本にも行けるかもと考えたり、京都にも行けるかと思ったりしたことがありました。
岡山へは高速を使って車で行きました。約2時間半というところでしょうか。
昼食は、岡山駅に近いあたりにある浅月というラーメン屋さんに行ってみたいと思い、行き方を出張先で聞いて歩いていきました。
この辺りだけどと思うところで、サラリーマンの人に聞いてみたのですが、僕も地元じゃないですが町の名前はあのあたりですと教えてくれ
歩いて行かれました。
周辺の町を写真を撮りながら歩くとすぐに見つかりました。表にも名物の勝ツそばの看板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/1a16723a9ea3dbb8b623f0b967d813be.jpg)
店に入ると、「おひとりですか?相席お願いします」と通された席は、先ほど店を聞いた人でした。
あら。とお互いここでしたか、と普通の遠慮の相席とは違いました。
僕が広島からその人は徳島から、それぞれの地域のラーメンとこちらのがどんなのか楽しみに寄ってみましたと同じような話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/7741ca1c02abf83cc3125e1dc67a8acf.jpg)
その人は、もやしそばと天むす。僕はグルメ本にもあった勝ツそばです。
テレビ局の色紙も店内の奥まで続いています。
岡山のテレビ局も多いのですが、広島のRCCもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/c3c68329f0b0f35d67cf67698142ceaa.jpg)
勝ツそばです。
こうしてみると、カツは入っているのですが、ラーメンとしてはとても昔懐かしい感じのシンプルなものでした。
前の人のもやしがとてもおいしく見えます。
これは、もやしは入れたほうがいいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/0b621f5b3c2b705194d0ac9f434e99af.jpg)
ランチの時間は、ごはんが50円でつけられます。
それもいいのですが、トッピング50円のもやしを付けたらこれで腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/4da44679680d909ecf0bfc6db5f50b51.jpg)
麺の太さも好みのものです。
スープの味は、三原の来々軒のスープをもう少しだけあっさりさせたものという感じです。
イメージで来た人がいると思います。
たまに、尾道ラーメンの背油をよけたものというラーメンがあるでしょう?そういう差の少しあっさりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/b5dbc38e637eaa1f86b153cc44002661.jpg)
チャーシューも好みです。
カツではなく、チャーシューの追加もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/3f581055e19e068dbf0beb795e984427.jpg)
持ち帰りがありました。
買って帰ると喜びそうな中華そばです。要冷蔵なので今回はありません。
よそに行ったときは、クーラーバッグと氷の手に入れ方など準備があるといいですね。
よその地域に仕事にいって楽しいのは、こんなグルメです。その場所だけで味わえるもの。
生活感があって楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/48627e27b94ebf9ef6fd54df3cea0718.jpg)
店の正面にもう一軒ラーメンやさんがあります。富士屋。
こちらは昼はやっていませんでした。夜だけなんでしょうか。こちらも一度行ってみたいものです。
----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)