幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

にゆうがんと向き合う 19 決断力

2019-11-24 20:00:00 | 乳がんと向き合う


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。


-----------------------------------------------------
乳癌と診断されて、気持ちの整理と治療法の選択など感じたこと患者目線で書いていきます。
感じ方なので何が正しいということはありません。カテゴリーを乳癌にしました。
自分で選ぶということが大事だと思います。
病院選びをしっかりおこなって、素晴らしい医師と出会えたことに感謝しています。


------------------------------------------------

日常生活の改善することのひとつに食事の改善があります。
次に大事だと思っていることに「心のあり方」が大事です。

治療法の選び方を自分で決めるというのが大事です。
結局、医者が勧めたらそれが一番だと思って受け入れる努力をしてしまいます。
うちの場合はそこが違いました。
僕が主治医であり、カウンセラーでありという役をします。



治療法としては、色々本を読んで勉強した結果、シンプルに二つです。

闘う、退治するという現代医療か
向き合う、がんも自分の細胞としていたわる。

このどちらかです。
向き合ういたわるを選んだ僕たちの食事療法も代替え療法という分野です。
週一回で行う整体も土佐丹羽クリニックでもらう生薬もそれです。

心の問題、決断をいかに引き出すかという点で選択肢があるというのが大事です。
普通に病院にかかった時にそれがあるかというとありません。
現実に、うちの治療法に従わないのならお断りでした。

これとこれ、又はもうひとつ
この中から選ぶとしたらと話し合いました。
その選択の基準にするのが最初の二つの向き合い方です。
それがあれば選べます。
抗がん剤も4クール体験して、これは治す方法ではない。もうやらないと決断できました。

休日に何をするか、どこで食べるか、これもいくつか提案して選んでもらうようにしました。
自分で選択する練習を繰り返していると変わってきます。
選べば正解が待っている、そんなことを繰り返しています。



僕たちの考え方と同じようにがんを改善した人たち1000人に聞いた共通する話をまとめた本です。
とても参考になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーを食べましょう マヤ広店

2019-11-24 15:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------


次回の松山出張は、12月11日(水)午後からと12月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------


たまに食べたくなるというか、かなり頻繁に食べています。
カレーは、店それぞれの味があっていいです。
今回は、インドのカレーにしました。ネパールかもしれません。ナンとカレーの店です。



店内に入ると、いつもお客さんがいます。テーブル席も空いていたので、カウンターではなくテーブル席へ。
メニューは見てもいつも同じ注文です。
迷ったのは二種類のカレーにするか、お手頃な値段の一種類にするかですが、量的には二種類は小さめな感じに映っています。



そこで普通に一種類で一番辛いカレーにしました。
選んだのはベジタブルカレーです。肉よりも野菜。最近はこの選択です。



カレーは一番辛いのを選びますが、辛いといっても多めに食べてしまうので、後半はナンのあまり具合に対して
カレーが少なめになってしまいます。カレーの大盛が欲しいです。



野菜サラダも食べられるし、お手頃なカレーランチでした。
前に来たときにお代わりナンという注文をしていた人がいたのですが、ナン1.5カレー1.5ぐらいがあるといいですね。



辛さを抑えるためにラッシーをいただきました。100円!
イチローは本当に毎日カレーを食べていたのだろうか。




-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいパン 広のWEIL(ヴァイル)

2019-11-24 06:55:28 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------


次回の松山出張は、12月11日(水)午後からと12月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

全粒粉のパンが欲しかったのですが、呉で全粒粉と検索してもあまり見つかりません。
休みのところだったり。そこで、広のわりと近いところにある、よく売り切れてしまう店に行ってみました。
焼肉じゃんじゃなの駐車場に建っています。

開いていた。



扉をあけて、まだ大丈夫ですか?と尋ねると、はい、全部売れたらおわりますということでした。
これは、ランチに行く時間に先によってのです。

店内はこんな感じ。人気の食パンはもちろん完売。スペース的にはもっとあるんだと思いますが、
かなり売れているんでしょう。



ドイツパンとかイギリスパンとかシンプルなパンが殆どかと思ったらいろいろとあるんですね。
焦がしあんぱんとかおいしそうです。



それで、買ったのがこちらです。体に良いものを。そんなことで買うパンにもこだわりました。
あとは食べたときの体の感覚で選んでいきます。

この店のパン、とてもおいしいです。クルミレーズンもよかったし、固さもなかなかいいです。人気の秘密がわかりますね。
今日もこれから開くのだと思います。どうぞ!



国際通り。木の枝をしっかり切ったと思っていたのですが、また赤い葉が生えていますね。あまり寒くない冬です。


ヴァイル(Weil)

所在地: 〒737-0112 広島県呉市広古新開7丁目4−8

定休日 水曜日  営業開始: 7:30  電話: 0823-74-9511 


-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする