幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

音戸のお好み焼きしんちゃん 再訪

2020-12-13 08:35:18 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、令和3年1月13(水)午後からと1月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
 
-------------------------------------------------

音戸高校の下の通りにあるお好み焼きしんちゃんへまた行って来ました。
行ったのは火曜日です。次の日に松山出張だったので、音戸の牡蠣を買いに行きました。
音戸の瀬戸を通る石崎汽船のフェリー。
この瀬戸が狭いことがよくわかりますね。



牡蠣を仕入れてほしいという人に持っていくのですが、スーパーで買うものとは違って、
身がぎっしり詰まって海水はわずかに入っている程度でとても人気があります。



しんちゃんはお客さんが多かったです。急ぐ?大丈夫?前にも来たよねと言われたのですが、
いえ、急ぎませんよと伝えて鉄板のすぐ近くの席に座りました。



話は、テレビの話でもちきりでした。火曜日にいってその前の金曜日ですが、
香取慎吾と出川哲郎がテレビの撮影でこちらの店にきて、ここで食事をしたのです。
充電させてくださいという番組。僕にもその日、音戸の友達がラインで写真を送ってきました。
店に飾ってあるサインも今年の12月4日になっています。
テレビ放送は、東京1月、この辺りは2月だそうです。



お好み焼きは、広島の昔ながらというか呉らしいお好み焼きです。
先に焼いて焼きそば風にして生地の上に乗せます。



今回は、麺をダブルにしました。それでもイカ天までいれて600円です。安いですね。
ダブルにするとこれは大きくなったと思ったのに、それを二つ折りにしました。
そして、ソースをたっぷりかけて、そのうえに海苔をかけます。
量が多いかと思ったのですが、男性ならわりと食べられると思います。
この量と意外と食べられる、この関係はちょっと不思議です。
味ですかね、キャベツの大きさなどですかね。



食べ終わると友達のところへ牡蠣を買いに移動しました。
走り出して少しですぐに見えてきたのが渡船場です。お好み焼きを食べた後にみると
より風情がありました。




   撮影機材  SONY RX100M6

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年1月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする