←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
--------------------------------------------------
次回の松山出張は、令和3年1月13(水)午後からと1月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
今年は大変な年でしたが、我が家ではそれなりに楽しく過ごしました。
今月で2年半前にわかった妻の乳がんと手術後、その対策は薬と自分たちの行動で免疫力を上げることをしてきました。
免疫力を下げながらの抗がん剤とはまったく逆の選択をしてのことでしたが、
今のようなコロナが広がる時代になると、それが安心感にもつながっています。
12月が寒くなりました。整体院近くの山も綺麗に色づいています。
そういえば、開業の頃、冬にこの辺りに来る人が山が綺麗ですねぇと言っていました。
梅雨が長い雨の日が続いたのも夏がカラッとしていたのも自粛して自然が戻ってきたように思いました。
今年は雪も降りそうですね。
整体は、技術があがった一年だったと思います。
コロナの影響でお客さんが減ったのも確かですが、逆に口コミの紹介は増えていきました。
緩む、武道的な動き、意識、そんなことの整理が体でできてきたようで、自分の体がとても気持ちいいです。
何年も数日休むほどの生理痛の人が一回で次の時は痛みがなかったり、
2年肘が伸びなくなっている野球少年も一回調整すると、あっ、えっ?伸びたと驚いたことがあったりと
そういうことが増えていきました。
根本は体を整えるということで部分の対処療法ではない体験がたくさんできて良かったです。
今、大事なのはワクチンという人も多いと思いますが、自分でできることは手洗い、うがい、消毒、蜜を避けるなどです。
それと、体を整えて免疫力を上げるということもとても大事です。
昼食にどん兵衛とスーパーでドリアを見つけました。
タラバガニのドリア。
これが、なかなか行ける味。カニの風味があります。チーズがおいしいです。
こういう食事もいいなぁと食べるものの幅も少し広がったような気がします。
体調に合わせて、食べるとき控えるとき、全部体に任せます。
今年最後の月になって、前にも読んでいたけど、また読んでいる本は太宰治です。
太宰というと暗いイメージの人もいるかもしれませんが、正義と微笑。
これが中学生が家族のことや自分のことを書いた日記が小説になっていてとても面白いのです。
感情が豊かであること、これがとても大切だと思います。
それと、この時代の人の日本語はとても表現力があって情景がよく浮かびます。実にうまい。
整体の分野でそうなりたい。
撮影機材 RICOH GR Ⅱ
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年1月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。