←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
--------------------------------------------------
次回の松山出張は、12月9日(水)午後からと12月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
身体均整法について、少しずつやっていることをお伝えします。
均整法は、呼吸法ですとお伝えしました。息を吸う、息を吐く、この時に指をあてている圧力、
呼吸を吸った結果の圧力程度で体は良く変化します。そんな調整です。
呼吸に抵抗してポッと抜くとかゆるーく抜いていくとかです。
今回は、日本人に多い、回旋型についてです。体を右にねじる、左にねじる。
その時に片方ができるけど、片方は難しいという人がいます。これを回旋型といいます。
このねじれは、泌尿器系を壊しやすいです。
この回旋しているのは、頸椎6番(首の7つある骨の上から6番目)の緊張を取って整えます。
仰向けに寝ます。足のくるぶしの内側か、腰の骨の外側ぐらいに開きます。
左右を開いたら、これが一番くつろげる形と思いながら開き具合を見つけます。
体は脱力したままで力は入れません。腕だけで操作します。
まず、肩の高さで両腕を真横に開きます。
次に、ゆっくり開いている手のひらをグーにしながら肘から曲げますが、この時に少し腕に力を入れて曲げた意識を持ちます。
これは、力んだら体にも力が入るので、腕だけ一応力は使っているという程度でいいと思います。
息を吸いながら曲げるとするだけで、それが力を入れた感じです。
曲げ終わったら、ゆっくり力を緩めて腕を最初の肩と水平のところへ開きます。
この時は、息を吐きながら開くと脱力して開いた感じになります。
この時の注意は、放り投げる脱力ではありません。あれは力が入っています。
ふわーっと溶けていくようにゆっくり開けばいいです。
これで、頸椎6番の緊張が取れてねじれがなくまっすぐ立ちやすくなります。
やる前と後で比較してみてください。
立った時に、左右の重心の乗り方が左右とも同じぐらいになってわかりやすいです。
注意)文章なので力の具合が伝わりにくいので、緩く、痛めずにできる人だけ
本人の責任において興味があればお試しください。
想像よりかなり緩いです。体に合わないと思ったらすぐにやめてください。気持ちよくなければ間違いです。
あくび程度です。
曲げるときは、400mlほどのボトルを持っている。開くときは何も持っていないというぐらいですね。
回数は1回でいいですが、なるほどこんな感じかと分かるのでもう一度やって2回ぐらいまでです。
ゆるーーーーく、呼吸が通る体を作りましょう。
こうして整えてから歩くのと、そのまま歩き続けるのでは、歪を減らすか、運動で歪ませてしまうという違いになります。
撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月12日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。