←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
--------------------------------------------------
次回の松山出張は、12月9日(水)午後からと12月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
-------------------------------------------------
昨日の上下町出張は、朝7時前に出発しました。
寒さはありますが、よく晴れたいい天気です。早起きは気持ちいいですね。
安芸灘大橋を渡り、広からは東呉道路で高屋インターまで行きます。
車は意外と多いです。
高屋から河内まで一区間だけ山陽道に乗ります。
そこの小谷サービスエリア。ここは日曜日だけ新鮮な野菜市場があります。
それが、安くておいしいのです。毎回、レンコンをここで買っています。
天ぷらにもバター焼きにもいいです。
今回は、白菜の漬物も買いました。ゆずが少しだけ入っていておいしそうでした。
レジのおばさんたちが、これおまけであげますと焼きいもをくれました。
河内インターを降りたら、大和町、世羅町を越えて甲奴町にはいり、上下町に向かいました。
途中に世羅高原農場があります。
今、週末だけキャンドルナイト戸いうイベントをやっているところです。
田んぼが白くなっています。
山の冷たい空気。窓を少し開けては写真を撮りますが、このひんやりした空気が気持ちいいです。
日当たりがいいというのはとても元気にしてくれます。
畑で働いている人もいますが、煙があがっていて忙しいというよりのんびりのどかな風景が見えてきます。
仕事の一区切り、上下町の白壁の町です。
コンデジのSONY RX100m6、これにはファインダーがついています。
今回はファイだーから覗いて写真を撮りました。
やはりこの方が写真を撮っている気分になれるのと、光が強すぎるのを押さえて良く見えます。
撮り方もゆっくり時間をかけたようになって、この方が納得いく写真になる気がしました。
これからは、たまにファインダーを使って撮ろうと思います。
昼食は、上田旅館です。お客さんがいっぱいでした。
かなり待っていただきますよ。大丈夫ですかと気に兼ねてもらいながら
皆さん、いいですよ待ちますと席についていました。
選んだのはオムライス。
昔ながらのオムライスがおいしいです。
中のチキンライス。鶏肉もしっかりとおいしい部分が入っていてこの肉そのものもおいしいです。
ケチャップを上にかけたオムライスは懐かしさと一緒にシンプルなおいしさを味わえました。
日曜日の仕事。出張なので楽しんできました。
撮影機材 SONY RX100M6
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月12日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。