

--------------------------------------------------
松山出張は、緊急事態宣言が広島に出たこともあって経過をみて日程調整します。
6月は中止にしました。
呉市広の整体院では通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
---------------------------------------------------
昨日はとても暑く感じました。窓を開けて整体をしているととても気持ちがいいのですが、
外で車移動などはとても暑かったです。
夏のような暑さですが、近くの紫陽花は綺麗に咲きました。

少しずつ色を付けていた花が青紫の花、どの家の紫陽花も今が一番いいです。
雨が似合うのですが、それにしても暑いです。今日もそうらしいのですが。

もう一つ見つけた花。これは呉で。似た花がいつくかあるようですが、どの花かわかりません。
綺麗な黄色で細長い線が描かれています。
昼食は時間が1時間半の昼休憩が取れたので呉にしました。久しぶりの南洲ラーメン。

他の店が休みが多いというのもあるかもしれません。
店内に入ると、待ち席に座って、開いた席の片づけをしてから案内されます。
今回選んだのは味噌ラーメンです。

他のお客さんも味噌ラーメンの人がわりといました。人気なんですね。
フライパンで野菜をいためて、ラーメンと合わせます。
キャベツの量がけっこうあって、野菜が一杯取れる味噌ラーメン。

最初は単品の予定だったのですが、先に入っていたお客さんが味噌ラーメンにご飯を茶碗いっぱいもらっていたので、
ついついそれにつられてむすびをいただきました。

チャーシューは、平らなものでなく、四角いかたまりのようなチャーシューがいくつか、
ここも他のラーメンと違っています。
スープの味が変わるだけでなく、味噌であればこの組み合わせという工夫がいいです。
この味噌は、札幌とは違う、南の方の味噌ラーメン。
バターを入れるのは思いつきません。こちらの基本のまろやかラーメンに味噌がいれられたような
まろやかな味噌味です。

麺はこんな感じです。辛みそもおいしかったですが、普通に野菜が一杯取れる味噌ラーメン。
これもお勧めです。

夕方は、送迎しての整体でした。
初回だけ杖を突いて痛そうにこらえたのですが、今は快適に歩かれています。
週一回ずつで楽しみにされているようです。暑かったのでクーラーをいっぱいにして向かいました。
撮影機材 RICOH GR Ⅲ
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


