幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

県民の浜から下蒲刈へ

2021-06-16 22:16:29 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
松山出張は、緊急事態宣言が広島に出たこともあって経過をみて日程調整します。
6月は中止にしました。
呉市広の整体院では通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------------

久しぶりに県民の浜に行きました。
ここには今はコテージがあって、それが人気です。夏休み期間中は平日も予約でいっぱいだそうです。
残っているのは、8月の最終の二日ぐらいだそうで。
近いけど、いつか海のそばですごすキャンプに近いイメージでコテージを借りてみたいものです。



砂浜の入口にも行ってみました。
海猿ロケ地。映画の撮影があったのはかなり前ですが、今も看板がありました。



懐かしいですね。隣の砂浜です。とびしまマラソンがあった時のスタートの位置がこの辺りでした。
緑色の海。ここはいつもこんな色のような気がします。
写真には写りにくいのですが、真正面の砂浜の先は微妙な色の変化があって綺麗な海です。
今はカヌーが人気の場所です。



蒲刈から下蒲刈へ。道沿いに花が咲いていますが、地域の人が手入れしています。
薄紫の綺麗な花でした。
島の道は、ここを自転車で走ると気持ちがいいのがわかります。
前に走っていた時のコースがこのあたりです。



とびしま海道で何があるかというと、下蒲刈の美術館と松濤園に行って、そのあとに県民の浜の温泉にいって、
それだけで一日が十分だと思います。
天気が良ければ、四国も石鎚山のあたりまで見えます。



撮影機材        RICOH GR Ⅲ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うえだ商店の弁当 (呉市広交差点)

2021-06-16 07:09:47 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
松山出張は、緊急事態宣言が広島に出たこともあって経過をみて日程調整します。
6月は中止にしました。
呉市広の整体院では通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------------

今朝は雨になりましたね。昨日は晴れていたのでバイク移動が快適にできましたが、夜は車で
帰ってきました。梅雨時は、バイクと車の使い分けをしています。

昨日は、朝は島で少しだけ仕事をして10時半ごろには広に行けたので「うえだ商店」で
弁当を買っていくことにしました。



店内に入ると、たくさんの弁当が並んでします。これがなんと380円という安くておいしい弁当。
料理は、メイン料理に出汁巻きなどつきます。
せっかく来たので、いつも幕の内のようないろいろ入ったものを選びます。

店の人が、前にブログに出してもらいましたよね、有難うございますと声をかけていただきました。
えっ?なんでわかったのでしょう。



注文してから、温かいご飯を入れてもらえます。その間に他の商品をみていると、
やっぱり買って帰ろうと家族分のおかずを夜用に選びました。
出汁巻きはハーフ、丸いコロッケ、鶏のピリ辛。

たくさんある弁当も昼にはなくなることも多いのですが、そんなこともあって、数が前より多めです。
コロナによってより人に知られて行ったのだと思います。
朝が早くて、仕事に行く前に買っていけるというのも特徴です。
昼に近い時間に行く場合は電話予約しておいた方が売り切れにならなくていいです。



買ったのはこちらです。塩サバにメンチカツ、から揚げです。
バランスがよくて、家庭の食事として皿に分けた時をイメージして食べられます。



そろそろ、マスクを外せる時期も数か月のうちにというのが起こるかもしれませんね。
今は、運動不足だったのとコロナ太りの対策が必要ですね。
おいしいものを控えめにという昼食にしていこうと思います。

   うえだ商店の電話  0823-72-7700

撮影機材        RICOH GR Ⅲ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする