

--------------------------------------------------
松山出張は、緊急事態宣言が広島に出たこともあって経過をみて日程調整します。
6月は中止にしました。
呉市広の整体院では通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
---------------------------------------------------
朝は曇った日もありますが、遠くまで透き通っていて石鎚山までよく見えるときがあります。
全体に同色の淡い色なので写真にはうまく映りませんが、四国が綺麗に見えます。
とびしま海道といえば、四国が見える。この海がいいです。

さて、ランチですが、今回は久しぶりに細うどんを食べることにしました。
ということで、行く店といえば、国際大学の近くのうどんの天です。

丸亀製麺広店のすぐ近くでもありますが、こちらも人気でお客さんが多いです。
入口が開放的で、距離を置いて座れるので安心な店です。

何しましょう。と聞かれて、肉うどんにしてみました。
注文をすると、カウンター席に水をセルフで置いてからおでんを取りに行きます。
いつも同じなのですが、厚揚げと大根です。

前に持ち帰りもよく買っていたおでんです。110円のわりに大きくて、味もとてもいいのです。
テイクアウトには、うどんももちろんできますが、おでんを持って帰るというのもいいと思います。

肉うどんは、とても良い出汁です。肉を入れることで、あっさりしていた出汁が、少し濃さが増して
甘みも強くなる感じです。食がそそる味に変わります。
うどんのいいところは、入れるものによってだしの味の変化、これがいいですね。

たまに食べたい呉の細うどんですが、こちらの麺は、人気の大栄食品です。
たしかに細いですが、これが出汁を味わいやすい細さで食べるのも早く済みます。
行って帰って20分もあれば大丈夫です。

今日もいい感じで仕事が進みました。隙間時間にはいい感じで仕事が入ってきます。
10日の予定ですが、朝の希望が多かったので早出して7時台から始めることにしました。
一日が長くていいです。
撮影機材 RICOH GR Ⅲ
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年6月10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


