幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ごちそうさま(松山市)

2009-03-21 17:31:24 | 四国
広島ブログ←ブログランキングに参加中です。一日一回クリックをお願いします。

松山、出張整体初日の夕食の時間です。
蕎麦屋に行こうとしたのですが、休みでした。

そこで、次に行った先が、こちら ↓ 虎石ダイニング 上の戻るボタンで戻ってください。

でもいっぱいです。入口の席で待ってる人もいました。人気なんですね。



まだこのあとも整体が続きます。あまり遠くにもいけません。
入ったところはハンバーグの美味しい店、「ごちそうさま」量もしっかりあります。
入口の雰囲気もいいですね。町の喫茶店という感じ。車はいっぱい止まっていましたよ。



選んだのは、チーズ、ベーコン、トマトのハンバーグ。
熱々の鉄板に載ってでてきました。ジューーっという音もしています。



トマトソースを・・・・かけます!!!
さらに、、ジュジュジュジューーっと飛び散りそうな感じで熱々です。
柔らかいハンバーグをトマトのすっきりしたソースでいただきました。
うん、うまい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みよしの」のおはぎ

2009-03-21 15:58:53 | 四国
広島ブログ←ブログランキングに参加中です。一日一回クリックをお願いします。

松山の出張整体。午後の部、その休憩でいただいたお茶とおはぎです。

松山の老舗 みよしの

お遍路さんのお接待におはぎを用意する人もいるようで松山では
おはぎというのは郷土料理として親しまれているようです。



甘すぎず、いくらでも食べられそうです。
サイズも食べやすい大きさで、五色のそれぞれが違った良い味をだしています。
どれがいちばんともいえない、あれもこれも、それぞれに美味しいです。

あなたも整体勉強しませんか? 美味しいおはぎをいただけます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すももの開花情報

2009-03-21 13:28:43 | 蒲刈・とびしま海道
広島ブログ←ブログランキングに参加中です。一日一回クリックをお願いします。

意外と速く咲いてしまいました。もう少し後の咲く場所もありますが
来週の週末では遅すぎます。

↓ うちの庭のすもも



 こちらの山は、とびしま街道、下蒲刈の次の島、上蒲刈の入口、向地区の山です。
消防署の手前を左に行くと見える山です。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食は彩華(松山市)

2009-03-20 17:50:33 | 四国
広島ブログ←ブログランキングに参加中です。一日一回クリックをお願いします。


松山の出張整体、午前中終了です。
のどかなところでした。松山は車で走っていると菜の花が咲いているところがいくつかありました。
街中でも自然な感じで咲いているところが多いです。

ここの近くの川の土手にもいっぱい咲いていました。
花のある暮らしはいいものです。



昼食に連れて行ってもらったところは、彩華という中華料理店です。
場所はこちら

いくつかあるランチのなかから選んだのはエビチリです。
ぷりぷりの大きなえび! おいしいです。
ここのマーボ豆腐、普通のと違っていて独特な美味しさがあります。




エビチリのアップ。松山市には中華料理店が多い。またまたそう思いました。
そして未だにどこの中華料理店もはずれがありません。

今回の彩華は、油っこくなくてあっさり系。
素材のうまさが引き立つ味付け、食べてて思ってるより腹が張ってしまうようなことはありません。

地図でみると浄土寺の近くなんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張整体(松山)

2009-03-20 17:26:44 | Weblog
広島ブログ←ブログランキングに参加中です。一日一回クリックをお願いします。


19日木曜日、朝6時のフェリーで阿賀から堀江へ、今月2回目の
松山出張整体に行ってきました。

この写真は、写した順番どおりです。曇りのち晴れの天気予報なのですが
しばらく持ちそうな朝日です。



すこしずつ空が青くなってきています。北条市方面。海が穏やかです。
客室から外に出て海を眺めていても寒くないです。心地よいひんやりした空気。
この日、一日、どんな人と出会うのでしょうか。



フェリーの後の波、子供の頃から良く見てきたのでなんでもない光景ですが、
今では橋がついてフェリーがなくなって四国に行く時しかみれません。
この泡と水がとても綺麗なのです。



堀江港に到着です。最初の方のところに車で送っていただきました。
行き先はお寺。
自分が法話をしないように気をつけよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする