幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

餃子センターに行きました。 ひさしぶり!

2014-11-27 04:32:34 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


広島に行って、食べて帰ることにしたので餃子センターにいきました。
3年ぶり?といわれましたが、もうそれぐらいになるんでしょうか。
息子は合間に行っています。

ここの店主は、お客さんのことをとてもよく覚えています。
仕事がどこで学生だったらクラブを何をしていてと普通に先週も来たかのように会話できるのです。



餃子センターですから、餃子を注文して先にねぎをたっぷり入れてたれを作ります。
最初に友達が連れてきてくれたときは、とりあえず、たれとねぎだけ食べていればいいとしっかり食べていました。



出来上がりました。カリカリの餃子。中はジューシー。
これが5人前です。三人で完食しました。
前によく行っていた時もブログに出していて、店の場所など聞かれていった人もいるようです。
それが、少し前に⑦パパの部屋に行ったあとに寄ったのですが、店の入り口の電気が消えていたものですから、
早くから店を閉店したんだと思ってそのまま帰ったのです。
中にはお客さんがいたんですけどね。

実は、ここが大事なところです。

今は、開店から弊店までずっと入り口の電気はつけていません。
中に灯りがついていて、お客さんがいたら、あのー いいですか?とおそるおそる入る。
これが今の基本です。



今回は、5時半には着いてしまいました。
いいですか?と扉をあけると、あらーひさしぶり!といわれてどううぞどうぞと入りましたが、
あとから聞いてみると開店は6時半からだったようです。
それが、次から次へと他のお客さんが入ってきてすぐに満席になりました。



もうひとつ、この店のおすすめは、チャーハンです。これはおいしい。
スープつきで、このスープは餃子にもチャーハンにもあいます。

いきなりお客さんが増えて、開店1時間前に満席。
福の神だねぇといわれましたが、1時間余分に働かせてしまったと思いました。
今は10時半ごろには閉めるようです。
細く長く、やるためといっていましたが、電気が消えていてもやっていると知っているお客さんは多いようです。



この状態、あいているんですよね。
食ログにも口コミがいっぱい。地元の人に愛されている店です。



場所はこちら ↓



広島県広島市中区流川町5-27   TEL 082-243-1148

食べログには営業時間がとても長く書いてありますが、今は早く閉めているようです。


--------------------------------------

整体のホームページは、こちら → 

 柔らかいのに姿勢が変わる整体  身体均整・木村 TEL 0823-73-6879

↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東予国民休暇村のランチバイキング

2014-11-26 06:41:31 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


今治について、向かったのは東予国民休暇村です。
前回は、他で食事をしたあと風呂だけ500円なので行ったのですが、今回はランチと風呂とセットがあるというので
行ってみました。

景色が良い小高い丘に立っているのですが、今回は曇っていて遠くは見えません。
男湯は、石鎚山に向かって、女湯は瀬戸内に向いています。
露天風呂もあって気持ちいいです。



食事は、すぐにいっぱいになりました。
家族が多いです。おじいちゃん、おばあちゃんと孫というグループもいるのは、
食べるものがどの世代でもあうということです。



野菜を使った料理が多くて、何か健康的な日になりました。



炊き込みご飯はあさりのはいったごはんで、アサリの味がよくきいています。



ハンバーグにかにクリームコロッケ。
一品ずつはどれも好きなものでした。



豚汁。これも今の季節にはかかせませんね。ごはんとこれで大丈夫なぐらい、具沢山の豚汁が好みです。



そして漬物は、ここの売店でもうっているものかもしれません。
どれも食べやすい、程よい味でした。あっさりというか野菜の味がそのまま感じられます。



そしてデザート。
バイキングで瀬戸内の風景を眺めながら、おいしくいただいて、そのあとゆったり温泉に入る。
なかなかお手ごろな休日の過ごし方ですね。
このバイキングは毎日あるわけではありません。
土日、祝日だと思います。



フロントの前においてあった、夢わらべというものです。



デジカメのテストみたいに撮ってみました。
顔の表情が良いですね。人に向かって笑いかけてくれると癒されますね。



ということで、連休の最終日に愛媛で楽しんできました。
実際の目的は、整体でした。
いろいろと大きな病院にかかったけど、痛みが引かず体調不良の人がいて、
その人が回復するために調整です。
こういうときこそ、整体は、いい仕事ができるのではないかと期待していってみたのでした。
また繰り返し行ってみようと思います。



--------------------------------------

整体のホームページは、こちら → 

 柔らかいのに姿勢が変わる整体  身体均整・木村 TEL 0823-73-6879

↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休なので今治に行ってきました

2014-11-25 00:33:04 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


世間は3連休。
そんな最終日の昨日、ふと思いついて休日にすることにしました。
ちょっと前に思いついたので、よしいくぞと決めていた感じなので仕事のバランスはうまくいきます。

岡村港から出発です。
うちから岡村港はバイクで30分ぐらいです。ちょっとだけ余裕をもっていきますが、
港に到着する前に大三島から着いたフェリーから降りたバイクのグループ。
けっこうな台数が通り過ぎたかと思うと、次は自転車のグループが通り過ぎていきました。



フェリーに乗るときは、またまた降りてくるのはバイクのグループと自転車のグループです。
今では、自然を親しむ島としてとびしま海道にバイクや自転車で来る人は多いです。



岡村港を出発します。
何回か乗っているうちに慣れてきました。
慣れてくると何が起こるかというと、とにかく今治到着までの時間がとても短いのです。



途中、小大下島と大下島にとまりますが、ここを過ぎると後はしばらくすると、もう今治の造船所が見えてきます。



今回はさほど寒くないし、船の外で周りの島をみていると、これは、移動するための船なのですが、
周りの島、瀬戸内を眺めるために動いている船のような気分になるほど、とてもいいです。
紅葉はわずかです。



普通にやまがあって、そこにぽつりぽつりと赤い葉が見えます。
これはこれでいいものです。

大下島の灯台です。
大崎上島にもに多様な灯台があります。



ちょっと絵になる灯台ですが、島の裏にまわってみると、岩が波で削られたのか、
洞窟のようにへこんだ場所が何箇所かあるのです。

大下島から小学生ぐらいとお父さんが乗ってきて、港を離れていくと港に向かって大きく手を振るのです。
ここの出身の人が連休を利用して帰ってきたんですかね。
いいものですよ。島の暮らしとそこから出て行く人。



来島大橋が見えてきました。
今日はまた、白い波がいっぱい見えました。
潮流体験の船と思われる、観光客がいっぱい乗った船も遠くに見えました。



来島大橋をくぐって、あと少しで今治です。

本当に、ちょっといってこようという場所になりました。
風呂にいってこよう、その感覚でいける遠くて近い場所です。







--------------------------------------

整体のホームページは、こちら → 

 柔らかいのに姿勢が変わる整体  身体均整・木村 TEL 0823-73-6879

↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ドリミネーション 2014

2014-11-24 17:00:00 | 広島周辺と日帰りの旅


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


昨日は、家族3人でちょっと広島近辺に用があったのでいって来ました。
たまに来た広島なので夜は食べて帰ることになり餃子センターに久しぶりに行ったのですが、
平和大通りにあるドリミネーションも久しぶりです。

これは、ゆっくり歩いたわけではなく、過去に見たこともないほどの人が見に来ていて混雑していたのですが、
帰りに駐車場をでて周辺を移動するときに車がすぐに進まないので車の中から写した写真です。



近くで見ればもっといいのでしょうが、遠めに、見ている人も一緒に見るのも雰囲気はあります。



なるほどね、これが都会か。
と、最近は何事もあるがままを納得しているわけです。



今年もあとわずかになってきたような、忙しくならないようにゆったり過ぎて生きたいものです。



--------------------------------------

整体のホームページは、こちら → 

 柔らかいのに姿勢が変わる整体  身体均整・木村 TEL 0823-73-6879

↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻塩レモンのまぜそば呉空

2014-11-24 07:02:02 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


昼は店舗で、夜は屋台で営業している呉空という店があります。
広島では、まぜる麺として汁なし坦々麺が色んな店で流行っていますが、呉にもまぜそばがあります。

これもまかない料理から生まれたもののようです。



麺も作っているらしく、平打ち麺が出汁とよくからみます。
今回選んだのは、蒲刈藻塩レモンというまぜそばです。

基本は醤油です。他に味噌味もあります。そして花金だけカレー味がありますが、
このカレーは、味噌を生かした少し甘さのある蕎麦屋さんにあるカレーをイメージすると近いそうです。



ラーメン店にある、醤油、味噌、塩ということですね。
そこに今ブームのレモンをいっぱい使うわけです。



ませたときに、肉は鶏がうまく崩れて全体にまざっておいしいのです。
出汁はまぜついているかというと、味調整のためにつけたすものです。



今回は、せっかく行ったので、券売機にもはってあったおすすめの煮たまごをつけてみました。
追加のレモンと煮たまご。
麺の写真の中に入っていたのは、塩レモンです。
塩レモンは調味料的に入っているレモン。その上にさらについかでレモン汁をしぼるのだそうです。



なるほど、ただレモンを絞る量で調整するだけでなく、塩レモンと組み合わせるわけです。
煮ているようで深みがでますね。



まぜるとこんな感じです。



小ごはんをつけましたが、最初からもらうひともいれば、麺を食べた後にもらう人もいます。
これは店の人が聞いてくれます。
僕が後にしました。あとに出しで雑炊のようにまぜて食べます。



これで、醤油と塩レモンと食べました。
次は、味噌味。たまたま金曜だったらカレーを試してみます。





--------------------------------------

整体のホームページは、こちら → 

 柔らかいのに姿勢が変わる整体  身体均整・木村 TEL 0823-73-6879

↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする