

もう分からないほど同じ物を作っています。
根気がいいのか、無能なのか、私は自分すら分からなくなりました。(笑)
無駄にしてはいけない・・・その一心が心の支えです。

裏庭に二人では充分過ぎる菜園もあり、私はもう深く考えずに、同じ物を作っては消費に努めています。
考えていると前に進まないのです(笑)
漬け込み中ですが、きゅうりの漬物も二種類作って、とにかく冷蔵庫に空きを作っています。
今日は無数のピーマン、シシトウの処理ですね。
甘辛炒めかきんぴらか?大量の消費にはこれくらいしか思い付きません。
何か違う事をお話ししたいですね。
社会性がないので、話も広がりませんが(笑)
ささやかな夫婦の日常を、子供や友人への通信代わりに始めたブログです。
もう十年近くになります。
以後のブログの継続は、頭の細胞との相談というところです。
生活信条は「助け合って生きて行こう!」この事に尽きますが、どんな試練が待っているのでしょうか。
襲い来るナスやきゅうりを嫌がらず、一つずつ乗り越えて、最後は達成感で終わらせたいものと、人生も同様に捉えています(笑)

ランキングに参加しています