ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
バラの住人
花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)
忘年会
2024年12月31日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
Jさんが立派な?挨拶で、今年を締めくくってくれました。
皆がそれぞれの立場で良く頑張ってくれました。
去り行く年にありがとう。
コメント
ちょっと休憩
2024年12月31日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
★たたきごぼう(12・30)
★紅白なます(12・30)
※
なかなか進みませんが、この日も2品祝い肴が出来ました。
★あさりの炊き込みごはん(12・30)
・孫のリクエストの「えびとアボカドと豆腐のみそ汁」付きです。
★ミックスサンド(12・31)
※
嫁のYちゃんも、娘もまだ到着していませんが、荷物が次々届きます。
先着の息子は商品券をくれました。
皆んな、親の苦境を知っての事で、持つべきものは子供でしたね。(笑)
今夜はひとパーティーなので、今からまた頑張ります。
コメント
年末に望むこと(掃除4)
2024年12月30日
|
新>生活ノート
入場制限付きでも、カートがすれ違うのも困難な狭い店内、泣き叫ぶ幼児、ここの店は活気があります。(笑)
元アナウンサーのカトパンが嫁に行ったお店です。
人気のピザを、カートに高く積んだお客様に、「凄いですね!」と、Jが声を掛けたと言います。
お正月中は、私も買い物に出たくないので、メモ書きを消しながら、大型カートに入れて行きました。
Jさん、こんな活気が好きなのですね。
私の祝い肴は、まだ2品の進捗状況ですが、今年は2セットの取り寄せおせちがあるので、助けられています。
無理をしないで新年を迎えたいですが、今から1番厳しい所の清掃です。
日頃が日頃なので、辛い作業です。(笑)
コメント
買い物納め
2024年12月29日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
加齢とともに、家事作業にも困難が伴うようになり、汚家になる事は実感として認識出来ます。
たまに子供達が帰って来る時は、ざぁっと頑張りますが、情けない仕上がりです。
老いて行く母を許して。(笑)
Jさんは相変わらず、君を亡くしたらどうしようと言っていますが、そんなの知らんがなぁ。
買い物に行きたくてうずうずしているようですが、困ったものです。
仲良くしていないと、この家は回りませんので、出来るだけ歩み寄るようにしています。
何が欲しいの?
もう予算も無いのよ。
分かるでしょ?
コメント
「正月だぁ!」って
2024年12月28日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
先生のご指導を仰ぎながら、正月花が入りました。
寒い日でしたが、頑張りました。
この事を一番喜ぶのは、何とJさんなのです。
コメント
あかね雲
2024年12月28日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
・今朝一番に炊き始めます。準備は九分の成就?(笑)
※
孫からメールが入り、「えびとアボカドと豆腐のみそ汁が食べたいです」と書いてあります。
緊張が走りました。(笑)
あっと言う間に中2生になり、もうおばあさんから離れていますが、小さい時の頃が思い出されます。
鏡に付いた手形さえ、消さずにいた時期がありました。
押し出されるように、世代は移行して行きますが、やはり孫に出会えた事は大きな喜びでした。
さぁ、もうひと仕事ですね。
コメント
年末に望むこと(掃除3)
2024年12月27日
|
新>生活ノート
お友達が、郷里産の美しいレンコンをお届け下さいました。
折々に、変わらぬ友情をお示し下さいます。
こんな美しいレンコンをあまり見ないので、しばし撫でていました。(笑)
縁起物食材なので、是非おせちに使わせて頂きます。
※
大部屋の掃除が終わりました。
何かご馳走して貰いたい気分ですが、叶いそうにありません。
愚痴になりますが、大量の洗濯、年末の掃除、その上調理では・・・
こんな事を長きに渡って・・・ほんとにまぁ(笑)
コメント
一服の憩
2024年12月26日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
休暇に入った娘は韓国回りで帰って来るそうです。
いよいよそんな年の瀬です。
家計を組み立て直し、お正月金を再度握り締めました。(笑)
もうすでに使い過ぎています。
最後に蕎麦を食べに行こうと話していましたが、これは取り止めですね。
貧乏慣れのレジェンドは諦めも早いです。(笑)
午前中にアルバムの整理をしました。
色んな所に行っていました。
午後はどうしたものでしょう。
少し休憩して考えます。
コメント
年末に望むこと(掃除2)
2024年12月25日
|
新>生活ノート
ブログは私に取っては決意表示の掲示板で、ほとんど毎日、頑張ろう頑張ろうと言っていますが、ほとほと頑張るのは難しいです。(笑)
※
それでも今日は6時間ほど掃除をしていました。
明日もまた頑張るぞ。
ブログに決意表明して、自分を奮い立たせます。
そうすると、かなり力になります。(笑)
コメント
メリークリスマス!
2024年12月24日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
ケーキ店を覗きましたが、また高くなっています。
12センチホールと思われる物で、5000円を越えています。
ここのお店は、普段でも高くて驚いていましたが、今日は匙を投げました。(笑)
売れるのかしら?
息子なら買ってくれるのでしようが、Jさんは私にはお金は使いません。
今日も眺めているだけでした。
私はヘップスリッパの高級品(田舎価格3000円・笑)をプレゼントしましたよ。
倍返しは望みませんが、せめて半返しはあってしかるべく、うちの亭主は。(笑)
★スモークサーモンのにぎりずし(12・24)
クリスマスカラーのにぎりを作ってみました。
握りたてはいけました。(笑)
コメント
年末に望むこと(掃除1)
2024年12月23日
|
新>生活ノート
古い家の掃除に取り掛かっていますが、いかほどの効果はありません。(笑)
掃除機を掛けたあとの廊下を、Jさんが固く脱水した雑巾で拭いてくれました。
ありがたかったです。
私は、掃除は嫌いなほうではなかったっのですが、今は半ベソです。
助けて貰えるのは本当に嬉しいです。
今週は何とか清掃に頑張って、新年を迎える準備を整えたいものです。
コメント
言わぬが花
2024年12月23日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
★夫のおでん(12・22)
昨日は寒い日でしたね。
掃除の段取り途中で、雨が降って来たりして、頑張りは口ほどもなくついえました。(笑)
何でこんなに意気地が無くなったのか?トホホホ。
今日の寒さはいかほどに?
(時間が無くて)もう、四の五の言えなくなました。
今朝は朝一番に、忍耐強い哲学鉢へ給水です。
私のように文句は言いませんね。素晴らしい!
身に花を持たない生き方は実に思慮深い!
何も考えないJさんよりも、さぁ、私は一歩前へ(笑)
コメント
心映え
2024年12月22日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
子供達の帰る日程が決まりました。
日頃離れているので、お泊まりは必須で、下手で嫌いな調理に追われる事になります。
誰も責めないのに、自分の感じるプレッシャーです。(笑)
未熟な親で困りましたね。
Jさん、今日はおでんを炊いてくれるそうなので、私は何処でもいいので掃除をしよう。
一年頑張った子メンバーが、羽根を休めに親元へ。
温かく迎えよう。ねぎらって上げよう。
よし、勇気が湧いて来た。(笑)
・巳年の置物出しました。
金運には無縁ですが、気持ちだけは。(笑)
コメント
心を守る
2024年12月21日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
少々の事は、いい方向に捉えて、介錯して、こんな事は勉強の内と考えようとしています。
そうすると、鬱憤も晴れて気持ちも軽くなります。
今日はこうだったけど、明日はまた頑張ろう、そう言った感じです。
自分から悪い事を引き起こさないよう、自省して生きています。
今日は自身のための、心の養生訓を記しました。(笑)
※
・昨日の鍋を雑炊にしました。
もつ雑炊は、出汁が良いので、カニ、フグに劣らず美味しいです。
から鍋になりました。(笑)
コメント
言い過ぎ
2024年12月20日
|
新>炒豆日記※1,000のあと記事
★もつ鍋(12・20)
連れ合いに希望を聞くと、やはりもつ鍋がいいと言います。
幸い妹に貰った物があったので、自前で買い足した物と合わせました。
私はもつ鍋作りが苦手ですが、夫の好物なので努力して作りました。
一生懸命噛んでも噛み切れません。
Jさん、どんな食べ方をしているのでしよう?
※
いよいよ暮れも押し迫って来ましたが、行き届かない所ばかりです。
ひどく怠けている訳でもなく、体力に労働が伴いません。(笑)
明日は何かひとつでも前進出来ますように。
誰にも知られていませんが、ここの嫁さんは、本当に良く働くのです。(笑)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ライターは団塊の真ん中。超平凡な家庭人。
「夫婦の友情」そんな言葉にときめいて、仕上げの人生まっしぐら。
ポテトチップスの袋を開けるような軽い気持ちでお越し下さい(笑)
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
かわらのこいし
孫へのちいさなちいさな冊子です
じぃじ速報
懐古堂九郎さんの還暦の旅立ちを祝して(笑)暫時 特別リンク枠を開きます(笑)情報満載のブログです
最新記事
嫁は怒っているのに気が付かない?
あったまろ
鬼嫁あっての(笑)
エンドレス
安くて甘くて皆んな大好き?
夏子の冬
楽しみは月曜日に「独眼竜正宗」再放送(笑)
難問
支え合って生きるという事
午前中にひと仕事
>> もっと見る
カテゴリー
新>炒豆日記※1,000のあと記事
(1240)
新>生活ノート
(721)
新>園芸ノート
(291)
新>クッキングノート
(509)
新>クッキング月間備忘録 2014.1~
(115)
料理日記
(965)
私の本棚
(46)
映画館便り
(15)
旅 紀行
(136)
グルメ紀行
(65)
イベント紀行
(92)
我が家の伝言板
(188)
記事日記
(715)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
アクセス状況
アクセス
閲覧
736
PV
訪問者
418
IP
トータル
閲覧
4,044,598
PV
訪問者
1,601,594
IP
ランキング
日別
1,907
位
週別
2,151
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』