今年も充分な筍を頂き、季節感を堪能出来たことに感謝をしています。
先月に続き、「簡単料理」を学んで助けて頂きました。
‘’料理は文化‘’をひしひしと感じる台所ですが、真面目に取り組めたか、いつも自分に問う月の瀬です。
二月下旬から始まった新型コロナ感染問題が、三月、四月、五月とまたがりはじめました。
九月新学期制度の検討も考えられているようです。
老人家庭であっても、重苦しい思いがぬぐい切れません。
今我慢をすれば収束期が早まります。
一日でも早く「終息宣言」が聞けますように、この良い季節を、鯉のぼりよ、空に近い君が感じて・・・
にほんブログ村
ランキングに参加しています
<2020・4 放送テキスト挑戦メニュー
>

ひとり分塩肉じゃが(4/23) 三つ葉といちごのサラダ(4/23)

さば缶とトマト缶のカレー(4/28) 焼きトマト目玉焼きごはん(4/28)
<別冊・その他
>
ビーフカレー(4/2) 舞茸の炊き込みごはん(4/3)

簡単花見弁当(4/4) 卵焼きサンド(4/5)

卵焼きサンドのお弁当(4/5) 麻婆ジャージャー麺(4/9)

肉じゃが(4/9) 大豆と鶏手羽先の煮物(4/10)

さばのみそ煮(4/12) 回鍋肉(4/12)

きゅうりのからし漬け(4/12) 焼きりんご(4/13)

ニラチヂミ(4/15) 塩鶏の香味サラダ(4/15)
刺身の漬け丼(4/16) ぜんざい(4/17)

筍ごはん(4/17) 若竹煮(4/17)

冷やしトマト(4/18) スタミナ豚玉丼(4/18)

無限キャベツ(4/19) 丸ごと椎茸焼き(4/19)

ホタテの炊き込みごはん(4/20) さばの白菜鍋(4/20)

ポテトサラダ(4/21) 筍の土佐煮(4/22)

筍とわかめの辛子酢みそ和え(4/22) 筍の天ぷら(4/22)

筍のちらしずし(4/23) 鶏肉のから揚げ(4/25)

じゃが芋のシャキシャキ(4/25) ステーキ(4/26)

にんじんの和風ラペ(4/26) じゃが芋とアボカドのサラダ(4/26)

きゅうりのからしづけ(4/29) さつま芋サラダ(4/29)

アジの煮つけ(4/29) チキンとアボカド焼きのパセリライス(4/30)
<
~ちょっとひと息>
にほんブログ村
ランキングに参加しています
先月に続き、「簡単料理」を学んで助けて頂きました。
‘’料理は文化‘’をひしひしと感じる台所ですが、真面目に取り組めたか、いつも自分に問う月の瀬です。
二月下旬から始まった新型コロナ感染問題が、三月、四月、五月とまたがりはじめました。
九月新学期制度の検討も考えられているようです。
老人家庭であっても、重苦しい思いがぬぐい切れません。
今我慢をすれば収束期が早まります。
一日でも早く「終息宣言」が聞けますように、この良い季節を、鯉のぼりよ、空に近い君が感じて・・・

ランキングに参加しています
<2020・4 放送テキスト挑戦メニュー



ひとり分塩肉じゃが(4/23) 三つ葉といちごのサラダ(4/23)


さば缶とトマト缶のカレー(4/28) 焼きトマト目玉焼きごはん(4/28)
<別冊・その他



ビーフカレー(4/2) 舞茸の炊き込みごはん(4/3)


簡単花見弁当(4/4) 卵焼きサンド(4/5)


卵焼きサンドのお弁当(4/5) 麻婆ジャージャー麺(4/9)


肉じゃが(4/9) 大豆と鶏手羽先の煮物(4/10)


さばのみそ煮(4/12) 回鍋肉(4/12)


きゅうりのからし漬け(4/12) 焼きりんご(4/13)


ニラチヂミ(4/15) 塩鶏の香味サラダ(4/15)


刺身の漬け丼(4/16) ぜんざい(4/17)


筍ごはん(4/17) 若竹煮(4/17)


冷やしトマト(4/18) スタミナ豚玉丼(4/18)


無限キャベツ(4/19) 丸ごと椎茸焼き(4/19)


ホタテの炊き込みごはん(4/20) さばの白菜鍋(4/20)


ポテトサラダ(4/21) 筍の土佐煮(4/22)


筍とわかめの辛子酢みそ和え(4/22) 筍の天ぷら(4/22)


筍のちらしずし(4/23) 鶏肉のから揚げ(4/25)


じゃが芋のシャキシャキ(4/25) ステーキ(4/26)


にんじんの和風ラペ(4/26) じゃが芋とアボカドのサラダ(4/26)


きゅうりのからしづけ(4/29) さつま芋サラダ(4/29)


アジの煮つけ(4/29) チキンとアボカド焼きのパセリライス(4/30)
<


ランキングに参加しています