
「つき出し」や「豆入りおにぎり」は用意しましたが、あとは信頼出来るお店から、お数だけのテイクアウトを調達して、ゴールデンウィークの初日「昭和の日」をお祝いしました。

「モーレツ社員」の社会的牽引も絶対に外せませんね。
皆さん、本当によく働かれました。
親世代の価値観をしっかり背負った世代でもありましたね。
今は取説さえ読解困難な文明の機器、核家族が定着して、この先、行く場所が無い「難民世代」になりつつありますが、「昭和の日」は、哀愁を込めて杯をあげずにはいられません。
学校では乱暴者もいましたが、みんな優しかった時代です。
「月にうさぎがいる」と教えられ、それを信じた最後の世代です。
何んと愛しき御同輩!

ランキングに参加しています
