gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

不知振る字蛙・無恥降る字蛙

2014-02-01 19:20:20 | 古事記字源

 ・・・「プチブル(意識)」・・・「単に平均よりも少し良い暮らしをしている人」の階級的な「実体・存在」ではなく、「平均よりも少し良い暮らしをしている」と思っている「人々の(主観的な)意識の問題」である・・・であるが、「平均よりも少し良い暮らし」とはナニか?・・・「少し良い暮らし」の目安の「平均の基準」とは・・・
ーー↓ウイッキペデアからの参照、参考抜粋を少々改作↓
 小ブルジョワ
 (仏語=Petite bourgeoisie=プチ・ブルジョワ)
 「マルクス主義の用語」
 ・・・ではなく、用語発明後は
 「一般社会の使用用語」となった・・・
 概念(コトバ)の規定は
 僅かな
 「生産手段を私有する者」を指す
  ↓
 「生産手段」とは、生産者自身の「労働」を含めた
 「諸生産するタメの対象物、原材料と諸道具」である
ーー
 「生活手段」とは、
 「生命活動」の
 「衣食住」を保障する「生活必要品」である
ーー
           生産手段
 自作農や・・・農地、耕作地、労働用具(道具)
 自狩猟・自漁撈・・・自然(大地、森林・海洋、河川、湖沼)
           狩猟道具・漁撈道具
 商店主の他、・・・店舗、備品、材料、生産道具
 知識を・・・過去に学んだ記憶知識そのものと思索、判断力
 切り売りする
 学者・・・・研究室、研究備品(諸道具)一式、対象子弟
 教師・・・・教室、教材備品(諸道具)一式、対象生徒
 下級(給)官僚・・おもいやり・おべっか
 物書き・・・妄想、空想
 弁護士や・・悪知恵
 医師・・・・
 などの専門家、
 才能を切り売りする
 芸術家(スポンサー無しの)や・・・
 俳優(スポンサー無しの)も・・・・
 含む・・・
 ・・・すべて、生産主体者の
 労働自体(体力・認識、思考、判断力)も
 生産手段(労働手段)である
 ↑↓
 小市民(プチブル)
 ↓↑
 ・・・ここでは「私有財産(資産・財産)の有無の多寡」ではなく、「生産手段(資本=余裕のカネ)の多寡」でもなく、「プチブル=小市民」の主観的な「意識の問題」として考える・・・大陸中国には「資産家」の「共産党員(?)」もいる・・・アメリカに「不動産を私有」している「共産党員(?)」もいる・・・
 「マルクス」は「階級存在」としては「プチブル」で、資産家であり、資本家の「エンゲルス」の寄食者であった。「レーニン・トロツキー」の「ボルシュビキ」の「幹部」はホトンドが「労働者の給料」から寄付された金で生活(活動)していた「プチブル」であった・・・「権力」を握って「人民」は「解放」されたのか?・・・資本主義の「患部」であるかな・・・「社会」に対する己の「思想・信念・信条」は別モノだが?・・・カネの世の中・・・世界の85人の資産家はその財産を人々に分配する気はないらしい・・・
 ↓
 社会階級的な実体存在
 ↓
 18世紀から19世紀初頭の
 資本主義社会において
 資本家階級と労働者階級の間に位置する
 (マルクス主義者が概念規定した)
 下位中産階級のこと
 具体的には
 農民・狩猟民・漁撈民・小商店主・職人
 後には
 学生(?一部学生)、
 サラリーマン(?ホワイトカラー=事務職)
 その他の
 専門家(低レベルの)なども含むようになった
 ↓
 資本家と労働者の中間とみなされ
 資本家のように
 多くの労働者を雇用するほどの
 私有財産(生産手段・資本)を
 所有しているわけではなく
 (工場)労働者のように
 完全に
 生産手段を
 剥奪(?提供・供与・貸与)
 されたわけでもない
 職人、学生、その他の専門家などの
 特別な知識や技能も
 一種の「生産手段」とみなされ
    ・・・「一種」ではなく、
       「生産手段」そのものである・・・
 小ブルジョワに
 カテゴライズ
 (?概念規定化・コトバの内容化)される
 サラリーマン
 (?ホワイトカラー・事務職)
 (?月給取りで、労働の職種概念ではない)
 も
 会計などの
 技能や
 一定の知識・教養が必要とされ
 小ブルジョワとみなされた
 ↓
 (生活レベルの)
 中間層であるがゆえに
 経済的立場の面でも
 政治的立場の点でも
 浮遊(?上昇←現状維持→転落)しやすく
 「保守的(?)」、「反動的(?)」
 とみなされる(?主体的になる)反面、
 情勢によっては極端に
 「革命的(?)」、「左翼的(?)」
 になる(?客観的にみなされる)こともあり、
 その場合は
 テロやゲリラなどの
 暴力的手段にうったえる場面もある
 ↑↓
 プチブル急進主義
 ↑↓
 小ブルジョワの
 ↑↓
 意識は「ブルジョワ」に近く、
 生活は「プロレタリア」に近い
 ↑↓
 ・・・「小ブルジョワ」の「意識」だけではなく、
 「プロレタリア(労働者)の意識」もである・・・
 「プロレタリアート(意識された階級)」ではないから
 ↑↓
 内面の自由を侵されることには
 強い反発を示すが、・・・?
 ↑↓
 「プチブル」だけではないの自明である・・・
 ↑↓
 労働者階級の革命運動にも敵意を示す・・・?
 ↑↓
 ・・・現状維持か+生活レベルアップが期待される場合には、であろう・・・
 ↑↓
 かつての
 マルクス主義において、
 プチブルまたは
 小ブル・小ブルジョワと呼ぶ場合、
 「日和見主義(?現状維持)」
 「極左冒険主義(?現状否定)」などを意味する
 蔑称として使われる(た)
 ↑↓
 「日和見主義」
 新左翼諸党派の立場から
 旧「日本社会党」のイデオローグや
 戦後「民主主義の思想家」などに対して使用
 ↑↓
 「極左冒険主義」
 日本共産党の立場から
 学生運動活動家や新左翼諸党派に対して使用
 近年では元来の意味を外れ、
 単に平均よりも
 少し良い暮らしをしている人をさす・・・?
 ・・・「少し良い暮らしをしている人」って、ダレのコト・・・
ーー
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP411JP413&q=%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%AB+%E6%84%8F%E5%91%B3&gs_l=hp..3.0i4l5.0.0.0.12844...........0.dDBk_6M5At0:title

ー↓ブログ記事の頭だしの部分を抜粋
 プチブル=小ブルジョア
 このため、かつてのマルクス主義において、プチブルまたは小ブル・小ブルジョワと呼ぶ場合、「日和見主義」「極左冒険主義」などを意味する蔑称として使われることが多かった。「日和見主義」の意味での用法は、主に新左翼諸党派の立場から旧日本社会党の

 プチブルとは「プチブルジョア」の略
 プチブルの類義語や同義語、言い換えや別の言い方
 資本家階級と労働者階級の中間の階級
 「プチブル」は、フランス語の「プチブルジョア」の略
 裕福でないのにブルジョアの意識をもつ階級の人
 ↓↑
 コレでしょう・・・
 ・・・「裕福でない」のに
    「ブルジョアの意識をもつ階級の人」
 ・・・「裕福である」のに
    「プロレタリアの意識をもつ階級の人」・・・

 小ブルジョア。 小市民。成り上がり。
 元来、企業家などのブルジョアではないけれど、
 商店経営者やその息子・娘など、
 決してプロレタリア・労働者階級ではない階級出身

 プチブルとは? プチ-ブルジョアの略
 下層の中流階級(商店主や事務職員など)
 小ブルジョア下級の中流階級の一員プチブル
 「プチブル・インテリゲンチャ」

 プチブルの文字通りの意味
 「プチ・ブルジョア」
 中国語で「小資」
 元々資本主義と無産階級の中間にある
 「小資本階級」の人々

 ・・・「ベンチャー企業化」に投資してくれるのはダレ?・・・投資の前提は「資本主義の商品市場で儲かるコト」だけれど・・・損するコトには投資はしないだろう・・・
 「人類社会の10年、100年を見据えて・・・」も「資本(カネ)」の流れに翻弄されていく・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする