「自由の女神」は「平等」ではなく「公平」をハカる
女神様も色々・・・山の神様は「おんな」の「かみ」さん・・・
↓↑
↓↑
女媧
辯天(辨天・辨天)
イシス(イーシス)=古代ギリシア語・・・石州
アセト =古代エジプト語・・・汗都
↓↑
「大黒屋光太夫」の漂流
「俄(魯・露)西亜」からの「自由」・・・
「日本=江戸幕府」の「拘束」・・・
↓↑
ぺテグスベルグ(レニングラード)の道は帰国へのミチ・・・
彼得(ピョートル)のベルグ
(Berg=都・独語=Berg=山)
Capital=都・資本・元金・頭文字・大文字
セルボクロアチア語・スロベニア語
「都市・町・城」
・・・城=Castle・kasutero
=Pater=ペイター=父=ペテロ(岩)
パテール=パテル=ペイタア=ペーター
カスティーリャ=Castilla
スペイン中央部の地方
10世紀半ばに王国が建てられ
イスラム教勢力に対する失地回復戦の中心地
1479年
アラゴン王国・・・蛙(婀・阿・吾・鴉)等言?
と合邦し
スペイン王国を形成
マドリード州をはさんで南東部が
カスティーリャ‐ラ‐マンチャ州
北西部が旧レオン王国領と併せて
カスティーリャ‐レオン州
↓↑
Castillo=カスティーリョ
=カスティージョ
=カスティジョ
=カスティーヨ=カスティリョ
=カステロ
カスティーリョ=加須底羅・家主貞良=Castilla
カスティーリャ・ボーロ
ポルトガル語
カステラ王国のお菓子=ボーロ・デ・カステーリャ
スペイン語
castello
[名] (男)[複 i castelli ;⸨古⸩le castelle ]
英語
castle=城・城塞・砦 (とりで)・宮殿・館 (やかた)
イタリア語=伊太利亜語
castello
(伊和中辞典2版の解説)
castello
castello di Spagna=机上の空論
・・・「記紀」上の空論・・・ロマン?
fare castelli in aria
fare dei castelli in Spagna=空中に楼閣を描く
↓↑
カスティリオーネ
(Giuseppe Castiglione)
1688~1766
イタリアのイエズス会宣教師・画家
漢字表記
「郎世寧 (ロウセイネイ)」
1715年
清国北京で
雍世 (ヨウセイ) 帝
乾隆 (ケンリュウ) 帝
に仕え
西洋画法を伝えた
↓↑
旋乾転坤
↓↑
清王朝
第六代皇帝
高宗=乾隆帝
・・・乾=龺+乞
十+早+𠂉+乙
=「乹=龺+乚」
=「亁=十+旱+乞
十+日+干+𠂉+乙」
=「漧=氵+亁」
カン・ケン
かわかす
かわく
いぬい(戌亥)
ひ
ほす(干す)
水分がなくなる・水分をなくす
うわべの・表面上の
易(エキ)の卦・八卦の一
天・天子・君主・男性の象徴
六十四卦の一
つよい・すこやか・剛健
北西の方角
↓↑
清王朝
第六代皇帝
高宗=乾隆帝
諱 弘暦(コウレキ)
愛新覚羅(アイシンギョロ)
弘暦(フンリ)・・・
「弘=弓+ム」の
「暦(こよみ・めぐりあわせ・運命)」
自称 十全老人=外征制服
太子密建(タイシミッケン)=秘密立儲(ヒミツリッチョ)
で 清朝の後継者指名の方式
皇帝指名された
『四庫全書』の編纂
「如意館」設置
ヨーロッパの画家などが仕事をする場
北京に
チベット僧院ガンデン・チンチャクリンを設立
チャンキャ3世が
乾隆帝に
チャクラ・サンヴァラ尊の灌頂を授けた
灌頂(カンジョウ)
サンスクリット語=アビシェーカ
チベット語=ワン
「仏の力を授かること」の意
奸臣の
「ヘシェン(和珅)」を重用し
「ヘシェン和珅)」は
皇十五子「永琰」と他の臣たち全てに憎まれ
「文字の獄」と呼ばれる
思想弾圧で多くの人々を処罰し
禁書も実施
↓↑
~ベルグ・~ブルグ・~グラード・~バーグ
↓↑
ロシア語・ブルガリア語
「グラ(ー)ト」
ウクライナ語
「フラ(ー)ド」
と発音
南スラヴ語起源で
東スラヴ語の
ロシア語・ウクライナ語では
文語的な借用語で
ロシア語固有の語彙は
「город ゴ(ー)ロト ・ゴロド」
「град=grad」
ロシア
ペトログラート(Petrograd)
・・・「磐=いわ=嵒=岩」格勒
レニングラート(Leningrad)=列寧格勒
スターリングラート
ボルゴグラート
カリーニングラート
ペテルブルク(pʲɪtʲɪrˈburk)
サンクト(sankt)-ペテルブルク(pʲɪtʲɪrˈburk)
セルビア
ベオグラード
モンテネグロ
チトーグラード
↓↑
モスクワ(莫斯科)
伝兵衛
元禄九年(1696年)遭難
カムチャッカ半島に漂着、ロシア帝国に渡る
↓↑
ゴンザ
ソウザ
享保十三年(1728年)若潮丸で遭難
カムチャツカ半島に漂着、ロシア帝国に渡る
↓↑
大黒屋光太夫
新蔵
天明2年(1783年)廻船・神昌丸で遭難
アリューシャン列島に漂着
ロシア帝国の
ペテルスバーグにて
「エカテリーナ二世」に謁見
↓↑
津太夫
太十郎
阿部吉郎次
善六
寛政五年(1793年)若宮丸で遭難
アリューシャン列島
ウナラスカ島に漂着
↓↑
継右衛門
享和三年(1803年)慶祥丸で遭難
千島列島に漂着
↓↑
久蔵
文化七年(1810年)歓喜丸で遭難
カムチャツカ半島に漂着
ロシアに渡る
↓↑
小栗重吉
文化十年(1813年)督乗丸で遭難
イギリス商船に救助され
ロシアに渡る
↓↑
「漂流者のロマン」・・・?
Romance(恋愛・愛着)
romanticism(ロマン主義)
Romance
ロマン=男性の夢や憧れ・冒険ファンタジー
ロマンス=女性の空想的な甘い恋愛や恋物語
ロマンティック=空想的なこと・恋愛に対する感情
「浪漫=心の赴くままにまかせる」・・・長編小説?
「夢や冒険などへの強い憧(あこが)れ」・・・?
実現できそうもない「羨望」ですか・・・?
妄想は勝手自由だが
人生で
・・・出来ることもあれば、出来ないこともアル・・・
ーーーーー
メリキリの - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7xgS0oJhhe8
↓↑
モモちゃん
https://www.youtube.com/embed/W00rHNN2zMQ?
↓↑
モウ君の総合目次
↓↑
コジキ姫赤い絨毯に乗る(m)
↓↑
古事記と虎関師錬
↓↑
鉄腕アトムのロボット法を
思い出して
これを
貼り付けてみたけれど・・・
AIの記憶・・・まだ、若いみたい・・・
オジタリアンと「鉄腕あとむ」の「ポルカ」 (haa98940.wixsite.com)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます