gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

モジリアーニ・・・・捩り(文字理)蛙似意?

2016-04-12 23:51:20 | 古事記字源

 ・・・「アメデオ・モディリアーニ(1884年~1920年・満35歳没・結核性髄膜炎・婚約者のジャンヌ・エビュテルヌも2日後に自殺)」の行方不明だった作品の絵が「パナマ文書」の暴露から発見され、時価「27億円」ですか・・・「彼の死後の1926年の回顧展では新聞に高く評価され、肖像画は3万5千フランで売れた」らしい。「ピカソが彼に100スー(5フラン)を借りて、12年間の利子として20倍の100フランを請求された」とか・・・

 前回、「小林一茶・宝暦十三年五月五日(1763年6月15日)~文政十年十一月十九日(1828年1月5日)」をチョッと書き込んだが、彼の生きていた時代の人物をブログ記事を参考に以下に添付・・・これも以前に貼り付けたかな・・・
 ↓↑
 青木昆陽 1698年〜1769年(元禄11年〜明和6年)65才
 与謝蕪村 1716年〜1783年(享保元年〜天明3年)47才
 田沼意次 1720年〜1788年(享保5年〜天明8年)43才
 山県大弐 1725年〜1767年(享保10年〜明和4年)38才
 平賀源内 1728年〜1779年(享保13年〜安永8年)35才
 杉田玄白 1733年〜1817年(享保18年〜文化14年)30才
 中川淳庵 1739年〜1786年(元文4年〜天明6年)24才
 伊能忠敬 1745年〜1818年(延享2年〜文政元年)18才
 長谷川平蔵1745年〜1795年(延享2年〜寛政7年)18才
 塙保己一 1746年〜1821年(延享3年〜文政4年)17才
 司馬江漢 1747年〜1818年(延享4年〜文政元年)16才
 並木五瓶 1747年〜1808年(延享4年〜文化5年)16才
 大田南畝 1749年〜1823年(寛延2年〜文政6年)14才
 蔦谷重三郎1750年〜1797年(寛延3年〜寛政9年)13才
 笠森お仙 1751年〜1827年(宝暦元年〜文政10年)12才
 桂川甫周 1751年〜1809年(宝暦元年〜文化6年)12才
 喜多川歌麿1753年〜1806年(宝暦3年〜文化3年)10才
 鶴屋南北 1755年〜1829年(宝暦5年〜文政12年)8才
 大槻玄沢 1757年〜1827年(宝暦7年〜文政10年)6才
 松平定信 1758年〜1829年(宝暦8年〜文政12年)5才
 葛飾北斎 1760年〜1849年(宝暦10年〜嘉永2年)3才
 山東京伝 1761年〜1816年(宝暦11年〜文化13年)2才
 酒井抱一 1761年〜1828年(宝暦11年〜文政11年)2才
 鈴木春信 ????年〜1770年(  ??年〜明和7年)?才
ーーーーー
 ・・・日本人の各姓(苗字・名字)は現在的に「30万」くらいあるそうだが、明治以降の男性の姓名はホトンドが「四文字=二文字(姓)+二文字(名)」だと思うが、奈良、平安、鎌倉、室町、そして江戸時代の武士階級の姓は二文字が多い・・・が、例外もある。
 上記に添付した「姓名」だが・・・
 「長谷川平蔵」
 「蔦谷重三郎」
 「喜多川歌麿」
 が一文字多く、「姓と名」が「五文字」である・・・で、なんら、不思議ではないが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸軍中野学校・・・小林一茶... | トップ | カラバッジョ=「ミケランジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古事記字源」カテゴリの最新記事