皆様、暑中お見舞い申し上げます。これを書いている今日は8月7日。BBスタジオは8月は夏季休暇をいただいていますが、あつい!神戸で35℃という猛暑日が続いているけど、豊中は昨日38.1℃という記録的な暑さだったそう。この分だと、「今日も40℃を超えました」、なんていう夏がそう遠くないのかもしれない。怖いな〜
先日のロンドン滞在中に1日だけ30℃を超えた日(今は最高25℃ぐらい)があり、その日に例のウーバーに乗った時、運転手が今日はあついあつい!と連発していた。「僕はインドから来てるけど、インドは45℃でもこんなに暑くはない!」と、空気がこもって暑いことをえらく強調していた。私はウソ、絶対インドの方が暑かったよ、と思ったのだけど、ま、長年その国にいると身体も変わるのよね。私が長年シアトルに住んでいたために日本の夏が暑くて耐えられないのと同じだな〜と笑みが出てしまったのでした。
さて、7月の中華も6月に引き続きBBQのお助けメニューでした。
- きゅうりと干海老のあえもの
- 空芯菜の炒めもの
- スペアリブの中華風BBQ
- 揚げ茄子、トマト、卵の台湾風そうめん
- ゴマ団子
間にロンドンに行っていたりしたのもあり、ゆっくりと調理過程写真を撮っていませんでした。お料理の出来上がり写真でお許しください。
肉まんクラスの時に付けあ合わせた「きゅうりと干し海老のあえもの」が評判よくて、レシピ教えてほしいとたくさんの生徒さんに言われていました。お待たせしました!干し海老は水に戻す必要もなく、生姜その他の調味料、きゅうりをジップロックの中に入れてモミモミ。1時間もすれば干し海老の旨味が出てとても美味しくなります。
今回のBBQスペアリブも、きゅうり同様、材料をすべてジップロックに入れて揉み込むだけ。なんだか申し訳ないぐらい簡単なんですが、これまた1時間でしっかりと味が染みている優れメニューです。スペアリブはさっと湯がいておくことで肉の骨離れがよくなること、そして紹興酒を使うことで美味しさが増します。
夏の中華野菜の王様、空芯菜。キュッキュッという茎の歯ごたえがたまらないですね。中華料理屋さんで食べる青菜炒めは、とても緑が綺麗だしシャキッとしていますよね。それは油をとてもたくさん使い、もちろん高火力でサッと炒めますが、余分な水分が出てしまったらジャーレンで水分を切ってからお皿に盛り付けているからです。そして、一度に炒める野菜の量を少なめにすること。
数年前にキッチンマーレで台湾風そうめんを披露したところ、夏場に余ったそうめんを活用できてものすごく役立った!簡単なのに美味しい!と大好評でした。それをアレンジして、素揚げした茄子を先にごま油と出汁醤油に漬け、トマトと目玉焼きとともに先の醤油で和えたそうめんにトッピングしました。パクチーが好きな人は、たっぷりとのせるとこれまた美味しいですよ。
5月の中華料理の時にエッグタルトに変更してしまったゴマ団子。子供たち、どうもお待たせしました。その甲斐あり、改良したレシピでよりおいしいものができました。白玉粉だけだで作ると、冷めると皮がベチャッと縮むのが難点でした。上新粉を加えることで、それが改良されました。面倒くさそう〜って思っていた皆さん。美味しいゴマ団子がこんなに簡単にできるとは思わなかったでしょ?
新居の引っ越し祝いにステンドグラスのランプシェードを作ってあげるね、と言ってくれていた友人が、6年後にやっとその約束を果たしてくれました。今じゃ新居は置き場もないぐらい物で一杯だし、BBスタジオに置く方が沢山の人にも見てもらえると思い、こちらに設置しました。素敵なステンド、Mちゃんどうもありがとう!皆さん、是非次回この力作を見てやってください。
ではでは猛暑にめげず、負けず、皆さん夏を楽しんで下さいね。