チャオ・ダル・マーレ  CIAO dal MARE    (旧キッチン・マーレ)

Eat Well・Drink Well・Live Well
美味しく食べ、楽しく飲み、素敵に生きよう!

平成最後の春・花便り

2019-04-26 | グルメ色な日記

今年は寒暖差が激しい春だったから、例年よりも桜の見頃が長かった。その桜の季節もようやく終わり、4月はあっという間に駆け抜けようとしている。そしていよいよ平成が終わる。

佐賀に遊びに行った友人から、きれいなツツジの写真が送られてきたので、拝借いたしました。

↑祐徳神社

↓御船山楽園(みふねやまらくえん)

そこで、この1ヶ月に歩きながら撮りだめていた花便りを巻き戻すことにした。どうぞお花見ください!

↑神戸、国際会館前の交差点

↑神戸、東遊園地のハナカイドウ

↑神戸市役所前の花時計、いつの間にか噴水公園に移築され、噴水がなくなってる。。

↑↓京都で一番好きな桜並木、冷泉通り沿い。東山を後ろに圧巻!

↑毎年春だけ、疎水遊覧できる十石舟が仕立てられる。

↑疎水沿いの蕎麦屋の店先で見つけたミツマタ。オレンジ色は珍しい。

今月も京都に所用で何度か行った。先週はついでに、遅咲きの御室桜(おむろざくら)を愛でに市内北部にある世界遺産、仁和寺(にんなじ)へ寄った。

この辺りは粘土質の土壌のため、桜の木は背が低く、花びらが大きいそうだ。200本の御室桜の林の中、花びらの絨毯に咲くタンポポがかわいい。しかし、すごい人混みだった。。人が入らない写真を撮るのも大変だった!

豆知識:京都に本社がある「オムロンomron」の名前は、ここからきてるそう。

↑御室桜並木の林からはずれると、あちこちに背の高いツツジの木々。

鴨川と平行に流れる高瀬川は、400年も前に造られた疎水運河。「船入」という、高瀬舟の荷物の上げ下ろしをしていた所に偶然迷い込んだ。京都の街歩きの楽しみは、どこを歩いても、こういう小さな歴史と遭遇するところ。

↑↓桜吹雪が川面や木屋町に舞い、いつものことだけど、今回も予定外の桜を楽しめてラッキーな春だった。

 では皆様、素敵なGWをお過ごし下さい! Have a nice holiday!

 

* カフェは諸事情で只今お休みさせていただいていますが、ワイン教室は定期的に開催しています。ご興味のある方は、info@bb-km.com までお問い合わせ下さい。

* 5/18,19(土,日)の「神戸まつり」の日には、今年もBB Kitchen Mare 前でサンドイッチやケーキの販売を予定しています。お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄り下さい。