奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

考古学特殊講義☆一日目

2006年02月10日 | 奈良大学お勉強日記
行って来ました>考古学特殊講義。
午前座学の、午後バスハイク(←おい)
お天気も良くてサイコーでございました。

で。
水野センセ、おもしろすぎですー。
『この鐘はスタイルが良くて、うちの奥さんのようです』
『エンタシスってのは、中年のおばはんと一緒で真ん中が肥えてる』
もう笑うしかありません。

本日の内容は、唐招提寺と西大寺。
何故に工事中の唐招提寺へ行くのか?ってのは
「何をいいます、うさぎさん。薬師寺みたいにしょっちゅう工事している寺とちごて
こんな工事をしている唐招提寺を見ることはめったに出来ないんでっせ。
今、こんな姿をみなきゃ、いつ見られるやわかりませんで~(誇張あり)」
というお言葉に「おおう」と目から鱗がポロリポロリ…。
慌てて拾いましたわ。
なるほど。
変化し続ける薬師寺と、変化することを嫌う唐招提寺。
この対比だけでもおもろいのに、唐招提寺と近畿日本鉄道の確執(笑)も
判っておもろさ倍増。なぜに唐招提寺から近鉄の駅は遠いのかの謎を解きたい場合は、
迷わずこの授業取るべし!

しかし、このくそ寒い(失礼!)中、水野センセはコートもお召しにならず
「大丈夫大丈夫、わたしは風邪ひかんのです」と言い放っておられたけど、
見ている方が寒かったです。こちとら、コート着て、手袋して、完全防備してんのに
ブルブルしてたもんな。明日はコート着てきてくださいね>先生。

さて、明日は興福寺と東大寺です。
まさに、修学旅行の定番中の定番。

さ、明日も一万歩、歩きますわよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の年齢

2006年02月09日 | 奈良大学お勉強日記
法政を卒業してから、なにかやろーと思って始めたのが中国語講座と
大人のための脳を鍛えるドリルだったのですが…。
紙に書くのと、タイムを自分で計るのがうっとーしくなり、
去年の半ばになって断念。

それが、今はいいものがあるじゃありませんか、奥様♪
>大人のDSトレーニングですわよ。

あれをこの正月から始めまして、一生懸命やっておりまする。
普段のトレーニングとは別に、「脳年齢チェック」があるのですが。
それを久々にやってみたところ、本日の年齢「26歳」!
スバラC!!
最低年齢を更新したわ~。
一番脳年齢が若いのは二十歳なのだけど、今日は26歳。
画面の中のセンセにも「実年齢よりも若いですね☆」と云われちゃいましたわ。
おほほほほ~。

それをダンナに報告したら
「え?あ~たの場合、頭ん中、万年四歳じゃない?」
「はあ?」
「四歳だから~計算できなーい」
オノレ…。

どうせ私は四歳並みの欲求しかないざんすよ。
>明日食べるケーキとか
 今度買うキティとか

明日からスクーリングですが、私の中では、『学校遠足~☆』のノリです、ハイ。
お子様ですが、よろしくです(顔はふけてるが、脳内万年幼稚園ですから)

おやつ、何もってこっかな~♪(おい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱ・そ・こ・ん・が・か・ぜ・ひ・い・た

2006年02月08日 | 奈良大学お勉強日記
いよいよ尻に火が付いて、お得意の「猛まくり」が始まりました。
まさに、ゴール間際、駆け込みセーフってやつでして…。
なんのことはない。毎度毎度の滑り込みレポートの作成でございます。
>やっているのは、博物館概論と各論。

とりあえず、書式をダウンロードしてきて、使える文章をワープロ打ち。
そこから初めて、それができれば半分は出来たようなもの(あくまでも、ような、だが)
ふふふふ~ん♪と思って、インターネットで遊んでいたら…。
突然の停電!
「……!!」
何故に今頃?と思ったら、風呂上りのダンナがブレーカーを上げなおして。
さらにまた落ちる。直して…落ちるの繰り返し。
私も、あちこちの電気消してまわってるのに、繰り返し繰り返し落ちてしまう。
こりゃ、よそ様が原因の停電じゃないと確信したら
「トイレのヒーターつけっぱなしだった」
とダンナ。
トイレのセラミックヒーターつけたまま、洗面所のハロゲンヒーターをつけたバカダンナ。
おかげさまで、パソコン飛んじゃいましたよ。

「お前、レポート書いてただろう」
「うん。でも保存した後だから大丈夫」
とそこまではあんまり心配してなかったんだけど。

電気がついてから復旧しようと思ったら…これが動かないのだ!
とりあえず、パソコンを電源入れたら、立ち上がったのだけど…。
メールの返事を書こうと思ったら、一文字入れたままフリーズ。
え?

まあ夜も遅かったので、翌日に繰越して翌日いろいろと復旧作業したのだけれど。
インターネットは見られるけれど、文字を書こうとすると、一文字も入力できない。
なぜ~?
仕方ないから「メモ帳」を開いて、そこで文字を書いてみようと思うけど、それもNG。
くー。しゃーないから、エクセル開いてそこで文字を書いてみてもフリーズ。
うげげ…。どうしてくれるねん!
ワードが使えなかったら、レポートどうやって書くねん!
くそー、こうなったら、一太郎入れなおして一太郎で作っちゃうぞ!

弱りきってんのに、ダンナときたら
「珍しく勉強したから、(ワードorパソコンが)疲れちゃったんじゃない?」
ほーほー、そうですか、そうですか(怒)

ちゅうわけで、月曜日から始めたお勉強、二日目にして挫折したのですが…。
本日こわごわワードで文章を書いてみたら…書ける、かけるぞ!
おおおお(涙)

やっぱり慣れないことをすると、ダメなんですかねえ。
運動不足の人の筋肉痛とか、急に勉強して知恵熱とか…。
そんなことだったんだろうか>ワードの反乱。

ワードさんのご機嫌が直ったので、明日からも頑張ります。
※ワードさんの気が変わらないうちに&ご機嫌を損ねないうちにやらねば!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

請求書キター!(笑)

2006年02月04日 | 奈良大学お勉強日記
本日、美術史特殊講義の払い込み用紙が届きました。
ちゅうことで、またまた行けるのだな>スクーリング。

おととい、考古学特殊講義の支払いをしたばっかりだってーのに。
毎週毎週お金払ってる気がする(←気のせいではないが)

今回も見学ありぃ~。
二日目に
大和文華館(うわ!一発変換したよ>辞書^^;)
幸福時刻訪韓…否!興福寺国宝館!!(そのくせこの変換は何?(爆笑))
奈良国立博物館(これはストレートだなあ)
だそうで。

でもどういう集合方法で見学するんだろ?
大和文華館を見学後、バスで大学へ戻って昼食。
その後、またバスで興福寺国宝館へ移動ってことは…大和文華館へは現地集合?
(ま、私にとってはそれでも大学行くよりも近いワケだが)

ま。楽しみです。
あとは、奈良文化論の申し込みを残すのみ。
それまで忘れず手続きしなくちゃね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を追い込み

2006年02月01日 | 奈良大学お勉強日記
3月で試験が受けられる日の一覧(自分のための備忘録)

3月3日~5日   スクーリング後 一科目ずつ 三日間
3月11日・12日 科目修得試験(四科目/日 可能)
3月17日~19日 スクーリング後 一科目ずつ 三日間
3月24日~25日 スクーリング後 一科目ずつ 三日間



これしかないのね>試験日程。
二月の試験を受験ってのはどう考えても無理だろうなあ…。
だって、わたし、まだレポート書いてないし、提出してないし、合格してないから…。
※だから、いわんこっちゃない。
 今頃からあせり始めても遅いっつうのよ。

試験受けたことがある&一度落ちて、再度受験したことがある方~!
教えてくださーい!(←すでに一度で受からないことを想定している)

テスト受けてから結果が来て、再度受験するまでには、最短でどれくらいの
日数が必要でしょうか?不合格ってのがわかったら、即次に行われる
試験に受験できるんでしょうか?

たとえば、スクーリング開講期間だったら、スク開始日の三日前必着で
受験登録をすればってのがあったかと思うんですが…。
不合格がわかった瞬間に、次のスクの日程を確認すれば受験できるのかなあ。
そもそも、受験してから試験結果が出るのって一ヶ月もあればOK?
うーん。こればっかりは自分で受験してつかんでいかんといけないものか…。

またまた『悪い見本』となりそうです(苦笑)

以上、2月1日の悪あがきデシタ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする