山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

平成22年度第2回岡山県大学入試広報担当者会議出席

2010-12-13 22:28:03 | 旅行
12月10日(金)、川崎医療福祉大学で開催された、表記の平成22年度第2回岡山県大学入試広報担当者会議に広報部長として出席をしてきました。

本学は、今年度から看護学部の4年制大学化により、新見公立大学となりましたので、この会議には今年度からの参加となり、今回は4月28日の第1回の会議に引き続き、2度目の参加となりました。



第1回の会議参加については、私の個人ブログに書きました(↓)。
岡山県大学入試担当者会議出席


会議では、県内の大学が連合して作っている、岡山県の大学に行こうというキャンペーンポスターについての打ち合わせ、オープンキャンパスや大学広報についてなどが話し合われました。

今学の広報活動を続ける上で参考になる内容でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは眠れない時どうしますか?

2010-12-13 01:30:09 | 日記
先日、看護学科2年生の英語Ⅱの授業で不眠症(Insomnia)についての英文を読みました。

それに、関連して、学生達に任意で次のような質問を投げかけてみました。

Question: What do you do when you cannot sleep?(あなたは眠れない時に何をしますか?)

僕自身、常に寝不足であまり眠れないという時はないのですが、まれに寝つきが悪いときはあります。
でも、特に対処法があるわけではなく、自分としての回答は、I just stay in bed and try hard to fall asleep.(そのまま布団の中にとどまり、眠ろうと努力する)といったところです。

学生達の回答には、次のようなものがありました(自由記述のため、類似の回答はまとめている。回答のアルファベット順に列記、カッコ内が回答数)

close eyes +++ (3)  目を閉じる 
drink alcohol + (1)  アルコールを飲む 
drink something (hot) (milk) ++++++++ (8)  (温かい)飲み物(牛乳)を飲む 
fancy something unrealistic + (1)  非現実的なことを考える 
give up sleeping ++ (2)  眠るのをあきらめる
hope for a dream you want to dream + (1)  見たい夢を考える
keep closing eyes ++ (2)  目を閉じ続ける
listen to (soft/slow) music +++++++++++ (11)  (心地よい、ゆったりした)音楽を聴く  
play a game ++ (2)  ゲームをする
read a (difficult/soft) book +++++++++ (9)  (難しい/やさしめの)本を読む 
stay in bed + (1)  布団の中にい続ける 
stretch (on the bed) +++ (3)  (ベッド上で)ストレッチをする
study (difficult subject) +++ (3)  (難しい教科の)勉強をする
toss and turn +++ (3)   寝返りを打つ
toy with cell phone ++++++++++++++ (14)  携帯電話をいじる(かまう、つつく) 
turn off light + (1)  明かりを消す 
warm up legs and feet ++ (2)  足を暖める 
watch DVD +++ (3)   DVDを見る 
watch TV ++++++ (6)  テレビを見る 
wear a hot mask + (1)  ホットマスクをする

二十歳前後の学生の皆さん、眠れない時にはこのようなことをするのですね。
おもしろいのは、携帯電話をいじるという回答が一番多かったこと。
これは、僕たちの年代との大きな違いかもしれません。

ちなみに、ヒツジを数えるという回答は一つもありませんでしたが、これは、英語で「眠る」のsleepと「ヒツジ」のsheepが似ているから、sheep, sheep, sheepと言い続けていると、いつの間にか、sleepとなって、自己暗示がかかり眠くなり眠ってしまうというところから、よく言われることらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝10周年

2010-12-11 23:22:01 | 日記
2010年12月11日、今日は、2000年12月11日に妻と初めて出会ってから10周年の記念日でした

と言っても、記念日を特別に祝ったわけではなく、いつも通りの普通の日でした。

先ほどカレンダーを見てはっと気付いたというわけです。

2000年の12月、僕は、当時看護学科の3年生の卒業研究で、外国人にアンケートを取りたいというK.Iさんの協力要請に応え、アンケートの英訳を手伝い、国内外の外国人の友人・知人等にアンケートの回答を依頼しました。

当時、新見市内のALTだったブライアンさんにもアンケートの回答を依頼したところ、快諾を得たので、アンケート用紙をブライアンさんのところに持って行った12月11日が、妻との最初の出会いでした。

それから、波乱万丈、七転八起、紆余曲折、意気消沈、順風満帆、喜色満面、冠婚葬祭(*「冠」は「元服」のことのようなので「冠」は除く)、新婚旅行、海外旅行、立身出世(?)、花鳥風月、温故知新、夫婦円満、右往左往、一石二鳥、焼肉定食、安産祈願、息子誕生、自由奔放、興味津々、睡眠不足、疲労困憊、七転八倒、四苦八苦、試行錯誤、時期尚早、喜怒哀楽、一喜一憂、本当にいろいろなことがありました。

まさに、十年一昔、英語で言うと“one decade”を一緒に過ごしました。
これからも、けんかもすると思いますが(今日もけんかしましたね)、次の10年間もよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際姉妹都市協会のウェビナーに参加

2010-12-10 23:16:06 | 日記
「ウェビナー」って何?と思った人が多いと思います。

これは、ウェブ上のセミナーのことで、英語ではwebinarと書きます。

僕は、国際姉妹都市協会(Sister Cities International)の会員で、2008年にはアメリカ合衆国ミズーリ州のカンザス・シティで開催された年次大会にも参加をしました。
また、同協会の50周年を記念した記念誌にも投稿をさせてもらいました。

アメリカ国内(ワシントンDC)に本部があり、50年以上の歴史を持つ組織なので、アメリカ国内ではいろいろな活動が行なわれているのですが、地球の反対側にいる僕としてはあまり参加することができません。

先日、その国際姉妹都市協会のウェビナーの招待が来ましたので、参加登録を済ませました。

開催時は、アメリカの東部時間で12月9日の午後2時から午後4時まで。
ということは、日本時間では、12月10日の午前4時から午前5時まで。

早朝ですが、せっかく申し込んだので、眠い目をこすりながらパソコンの前に座り、「受講」しました。

今回は、テーマは入国ビザについてで、パネルディスカッション形式のものでした。
パネリスト達も一堂に会しているわけではないようで、それぞれの場所からの参加のようでした。
また、受講者からの挙手や質問もできるような形式になっていました。
でも、一人のパネリストは、つなぎ方がわからなかったようで、他のパネリストが呼びかけても、反応がなく、結局1時間のパネルディスカッションに一度も登場しませんでした。
ということで、新しい形式のため、操作にまだ慣れないということもあるのですが、このような形式の講演があれば、日本からも無料で参加でき、とてもいいことだと思いました。
もちろん、講師たちを目の前にして話を聞いたほうが何倍もいいのですが…。

何年か後には、学校教育もこのようになるのでしょうか?
テクノロジーが発展して、距離的なハンディを乗り越えられることはいいことですが、教育にはやはり直接的な触れ合いも大切なことだと思います。

でも、テクノロジーがさらに発展して、離れていても触れ合いが実感できるような形式が編み出されるのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島県内高校訪問

2010-12-10 03:43:24 | 旅行
12月9日(木)、先週の高知県内の高校訪問に続き、徳島県内の高校訪問に行ってきました。

美馬市、阿波市、徳島市内の計7校を訪問してきました

徳島県には2003年9月に高校訪問に出かけて以来、2度目の訪問でした。

詳細は後日アップします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good Luck!

2010-12-08 23:33:14 | 日記
12月7日(火)、新見公立大学・短期大学の難波学長が提唱され、本学図書館で定期的に開催されている、ライブラリー・トークに英語サロンが始まる30分間だけ参加しました。

この日は、話題となったベストセラー小説Good Luck(Alex Rovira & Fernando Trias De Bes作)の冒頭を英語で読むことをしました。

学長と一緒に学生達の英語指導をさせてもらいました。

少人数で1冊の本を読んでいく、読書は基本的には一人でするものですが、このような少人数での読書会も楽しいものです。

次の会も英語サロンと同日開催ですが、少しだけでも参加させてもらおうと思います。

それでは、ライブラリートークに参加している学生の皆さん、Good luck in reading Good Luck!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第113回新見英語サロン開催

2010-12-08 23:18:30 | 日記
12月7日(火)、第113回新見英語サロンを開催しました。

今回は、Let's Speak English!と題し、英語でお話をする会としました。

7人の参加がありました。

今回のテーマは、「この1年を振り返って」でした。

皆さん、いろいろな一年を過ごされました。

来年も(は)、よい年になりますように!

On Tuesday, December 7, I held the 113th Niimi English Salon, in which we had a discussion in English.

We talked about what we did this year.

I was acting as a facilitator, helping the members talk about their memories of this year.

I hope the next year will be a better one to each of us.

I know it is a bit too early, but Happy 2011!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第113回新見英語サロンのお知らせ

2010-12-06 15:58:05 | 日記

12月7日(火)18:30-20:00、第113回新見英語サロン開催予定です。

早いもので今年も12月となりましたので、今年一年を振り返って参加者の皆さんに英語(と日本語)で語り合ってもらいたいと思います。

今年は、不景気は続き、猛暑にも悩まされた年でしたが、皆様方にとっては何かよいこともありましたでしょうか。

明日の活動は、Let's Speak English!です。
堅苦しくない雰囲気の中で、今年一年を英語で振り返ってみましょう。

多数の方の参加をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり日曜日!?

2010-12-05 21:10:29 | 日記
今日は、特に予定もない、のんびり日曜日。

朝は目覚ましもかけず、目が覚めた人から起きる。

午前中は、たまった書類等の整理。

NHKののど自慢を見ながら、お昼ごはんのうどんを食べ、午後は、いつもの公園に息子と遊びに行きました。

公園で遊んだあとは少し買い物をして帰宅。

夕食を食べ、入浴。

そして先ほど息子が就寝

ここまでがのんびりした日曜日。

そして、ここからが、明日の授業の準備など、時には眠気と戦いながらの勝負の時間帯。

ということで、今から明日の授業準備など頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスなべパーティ

2010-12-05 00:51:32 | グルメ
12月4日(土)、今日は、岡山市で会議があり、妻と子どもも一緒に岡山に。

その後は、家族ぐるみでお付き合いしているIさん宅の毎年恒例になっているクリスマスなべパーティにご招待いただいていたので出席させていただきました。

パーティは、いつものメンバーでいつも通り、和気あいあい。

1年に2回のパーティにいつも呼んでいただいているので、皆さんには息子の成長を定期的に見ていただいています。

今日もおいしい料理とおいしいデザートで、おなか一杯。

とても楽しいパーティでした。

恒例のプレゼント交換では、温かいひざ掛けをもらいました。
夜中に仕事をする時などに使わせてもらおうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡よりミカン届く

2010-12-04 07:43:10 | グルメ

昨年もこの時期に実家の両親から静岡のミカンを送ってもらいました。
静岡みかん

今年も、この時期、ミカンを送ってくれました。

昨年は箱中心に写真を撮りましたが、今年はミカン中心に写真を撮りました。

たくさん食べ、ビタミンCを摂取して風邪など引かないようにしたいと思います。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知県内高校訪問に行ってきました

2010-12-04 06:51:31 | 旅行
12月2日(木)、この日は、高知県内の高校訪問を行ないました。

高知といえば、土佐・山内家のお膝元ですが、以前観光と高知大学への学会出席はありますが、高校訪問は初めて。

朝、6時ごろ自宅を出て、高速道路を車で一路高知県に向かいました。

まず向ったのは、四万十市の中村高校。
高知自動車道が須崎東までで、そこからさらに100キロ以上の道のりでした。
国道56号線を走っていったのですが、その間、左に海(太平洋)を見ながら走る区間があり、オーストラリアのメルボルンから行くグレート・オーシャン・ロード(Great Ocean Road)との類似を感じました。
規模こそ違いますが、国道56号線とグレート・オーシャン・ロードが姉妹道になればいいと思いました。
(そういえばオーストラリアと四国の形も似ている)
例えばミシガン湖のあるミシガン州と琵琶湖のある滋賀県の自治体が姉妹都市関係となっていたり、アラスカ州と北海道の自治体が姉妹都市になっていたりしますので、規模の違いはあまり気にすることはないのです。

ひたすら走っていましたので写真はないのですが、とてもきれいな海岸通りでした

というような海岸沿いのドライブを楽しみ、中村高校に到着。

こちらの中村高校からも新見公立短期大学にこれまで何人もの優秀な生徒を送って来てくれています。

中村高校の校歌の作詞者は、詩人の草野心平でした。


その後、四万十市から向かったのが、安芸市。

この間は先ほどの須崎東インターから降りて四万十市に向った道のりの2倍くらいのかなりの距離がありました。

出発時の新見は晴天で、高知に着いてから四万十市に向う頃まで晴れていた天候も、四万十市から安芸市への移動中に大雨(雷雨)に

安芸市の安芸高校には、午後4時前に到着しました。
この学校からも、多くの優秀な生徒達が新見公立短大に入学してくれています。


その後は、高知市内中心部の土佐女子高校に。
到着したのは、辺りが暗くなり始めた頃でした。

これは、土佐女子高校の前にある碑です。

高知県は思っていたより東西に長く、さらに途中から大雨にも降られ、今回は移動が大変でした。
泊りがけで高知県をくまなく回れたらいいのですが、授業がない日の日帰り訪問なので強行スケジュールとなりました。

それでも、高校の進路担当の先生と直接お会いすることによって、本学の宣伝ができました。
先生方もお忙しい中、ご対応いただきましてありがとうございました。

また、これら3つの高校の出身で新見公立短期大学に在学中の学生・あるいは卒業生には、いろいろとメール等で情報収集をさせてもらいました。
ご協力ありがとうございました。

土佐女子高校の訪問を終え、せっかく高知に来たので土産を買いに土佐女子高校の向かいにある「ひろめ市場」に行きました。

この「ひろめ市場」は高知県出身の学生Yさんに教えてもらったものです。
レトロな雰囲気で、なかなかおもしろい空間でした。

また、この辺り高知城や山内神社などもあり、是非また家族で観光に来たいと思いました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3D画面

2010-12-03 02:40:26 | 日記
先日、家電店に行った時の息子です。

3D画面のテレビが気に入ったようでした。

3Dメガネをかけて、ずっと見ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちつき

2010-12-01 23:11:06 | 日記
今日は、息子の幼稚園ではおもちつきが行なわれました。

夜、僕が帰宅すると、「とうさんに、いいものあげる、たべものだけど」と持ってきたのが、これ。


幼稚園でついたおもちのおすそ分けでした。

妻にも促されて、息子は僕にもおもちを一つ残しておいてくれたようです。

今日は、学校でも地域福祉学科がもちつきをしていて、一昨日その準備をしていた学生のOさんから、是非来てくださいと言ってもらいましたが、会議やら学生指導やらで行きそびれましたので、学校ではおもちを食べることができませんでした。

ということもあり、僕のために食べずに残しておいてくれたこともあり、とても嬉しかったです。

息子の話を聞くと、おもちつきもとても楽しかったようです。

「しょうゆをかけてたべるとおいしいよ」という息子のアドバイスに従い、焼いて醤油をかけておいしくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見市国際交流協会総務委員会出席

2010-12-01 23:08:04 | 日記
12月1日(水)、18:30分から山村開発センターにて新見市国際交流協会総務委員会が開催され、アメリカ班副班長(総務委員)として出席しました。

今日は、まず国際交流協会主催の外国語講座について話し合いました。
国際交流協会では毎年度、中国語、韓国語、英語の講座を開催しています。
今年度はこれを2~3月に開催することとなりました。
英語講座は、今年も僕が市内のALTの先生方の協力を得て開催することとなりました。
詳細は、『市報にいみ』や新聞等で発表される予定ですし、このブログにも情報掲載する予定ですが、英語講座は基本的に毎週火曜日に実施している新見英語サロンとの共同開催となります。
引き続き多数の参加をお待ちしています。

なお、昨年度までの英語講座については、新見市国際交流協会ウェブサイト内の英語講座のページをご覧ください。

また中国語や韓国語を学びたい方にとっても、中国語講座、韓国語講座はよい機会になると思います。
講師は吉備国際大学の中国、韓国からの留学生を予定しています。
ぜひどうぞ。

その後、総務委員会では、8月の中国・信陽市シガ区からの訪問団受け入れ、10月のカナダ・シドニー町からの訪問団受け入れ、10~11月のアメリカ合衆国ニューパルツ・ヴィレッジからの訪問団受け入れについて報告および反省をしました。

また、これも後日お知らせしますが、3月13日(日)、国際ふれあいデイを開催します。お楽しみに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする