朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

12月20日(木)のつぶやき その2

2012年12月21日 01時23分37秒 | つぶやき

昨晩のTLは朴槿恵氏の当選で「これで日韓朝中ぜんぶが『太子党』」ネタがすごかったが、だとすると、選挙やってもどうせ世襲になるなら最初から世襲で、という点、東アジア最先進国は北朝鮮ということになるのではないか。(違

kkmaruさんがリツイート | 160 RT

教育の問題。「頑張ればできる」から「できないのは頑張っていないからだ」、減点主義、といった点は、従来から変わっていないのではないか?自己肯定意識が低下しているというよりは、低い自己肯定意識が他の問題に繋がる「回路」が出来てしまったことが問題か。


久し振りに聞く松葉、やはり良い。あと1枚買っていないCD、買おうかなあ。


自然価格に向けて「企業の絶対規模を抑える」から「対抗できる企業の参入促進」へのシフト。背景には競争観の変化。


「他人の領分に属することに余計な関心を持たない」「他者に不利益を及ぼさない」心得である「self-interest(利己心)」。


抑制を知らない、或いは容赦も慈悲もないemulationに対して、自然水準に引き戻す側面であるcompetition。


自分の適性に合った生業を見いだし、それによって生きていくことができる経済、「弱者」を排除するのではなく「強者」の出現を難しくするための競争。企業間の分業と交換の深化を通じた経済成長。規模の経済性が低下している今日、このあたりのアダム・スミスの考えは妥当になっていくか。


エミュレーション的な競争論と「新自由主義」。イノベーションとの関わり。


「自然価格」を目指して価格競争(competition)があり、そこで止まらず自然価格を切り下げる果てしない競争(emulation)が起こっているのかも。二つの競争が相俟って労働者の生活を破壊し、社会の再生産力を低下させている、と言えてしまいそうだ。


考えたら「胡」椒だもんな。元々の中国原産ではないわな。


時代遅れの法律で縛られてもなあ。検索結果に表示したら違法とか言い出したら、検索サイトを制御する中国と大差ないことにならないか?>時事ドットコム:2ちゃんねる創設者書類送検=薬物取引の書き込み削除せず・警視庁 jiji.com/jc/zc?k=201212…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日(木)のつぶやき その1

2012年12月21日 01時23分36秒 | つぶやき

やっぱり菅さんの奥さん面白い。「小選挙区落選な時点で私は眠いから寝ました。比例?あの人は細かいからすぐ電卓叩いてたみたい、あの人らしいわ(笑)」伸子夫人の夫はさて置いて平等な目で冷静に分析出来るし、根性座ってるし、次はかわりに出ちゃったらいいのに。

kkmaruさんがリツイート | 108 RT

さて、昨日サボってしまった分、今日は頑張らんとな。


憲法改悪が問題、というより、憲法改悪を言う連中の意図、他国の目なぞ気にせず己の信じるところを推し進める意識がヤバい。


同族経営に堕し、晩節を汚した中内の一つのレガシー、なのかな。>時事ドットコム:中内力氏死去(元神戸ポートピアホテル社長) jiji.com/jc/zc?k=201212…


尖閣の前に守らなければならないものがありそうだ。しかし、どれだけ軍備を拡張したところで、これでは細菌攻撃に対してあまりに無力だろうな。>時事ドットコム:海自基地で隊員48人食中毒=給食でノロウイルスか-広島・呉 jiji.com/jc/zc?k=201212…


元々国内の買収ファンドが保有していたのか。業態が変わらず、儲けの使途が変わらなければ特に問題はないだろうけど。>時事ドットコム:コメダ珈琲店を買収へ=アジア系ファンド、数百億円規模 jiji.com/jc/zc?k=201212…


園部や綾部など、「~部」という地は律令制からの歴史があるのかしら。


最近の竜王ブログの文体とかなり違うが、思いが正直に出ている良い文だなあ。>米長会長との思い出。 - 渡辺明ブログ bit.ly/REWz15


「エミュレーションとより大きな利得への欲求が、しばしば兵士たちを駆り立てて過労に陥らせ、過剰な労働によって健康を害させることになった」。現代の労働では、精神的な健康被害がエミュレーションから生じている面はあるだろうな。


エミュレーションには際限がない。自分で自分を抑制する機能が、本質的性質として欠落している。


「エヴァQ」って何となく「オバQ」を思い浮かべる。白いふわふわした物体みたいなんだが、そんな話じゃないよな、きっと。


「クリスマス」はもう先週で終わった。今週はすでに「正月」である(ラジオスタッフ的に)。と思っていたら今日、「春休み」のお仕事のお話をいただきました。みなさまA●Eでお逢いいたしましょう

kkmaruさんがリツイート | 17 RT

まあ、それくらい所持していてもおかしくないわな。>時事ドットコム:ジャッキー・チェンさんを聴取か=「銃所持」発言で香港警察 jiji.com/jc/zc?k=201212…


前回の「お友達」故の失敗を生かせていないような気がするが。>時事ドットコム:官房副長官に加藤、世耕氏=首相秘書官は経産・今井氏 jiji.com/jc/zc?k=201212…


外出。昨日やらなかった分、問題集と読書をば。


[京都新聞] 本願寺派、総長選で「本命落選」 宗会、門主意向に「ノー」  bit.ly/VOuobr

kkmaruさんがリツイート | 19 RT

スミスの「自然」は「本来あるべき姿」という規範的な意味。「何もしない」という意味ではない。このあたり「無為」とくっ付ける東洋的な「自然」観とは異なるわな。


「自然」は「しぜん」と「じねん」の二つの読みがあるが、これは東西の自然観の相違と多少は関連するのかな。


「見えざる手」は「自然(=本来あるべき姿)」に近付くための手段であり、「それが存在するから、経済問題を全て解決できる」というような魔法の杖ではない。


漢代には犬を食べるのはごく普通。祭祀にせよ、「狗屠」の存在にせよ。


問題集、昨日の積み残し分終了。在老関連はおおよそ大丈夫だが、賃金月額で見るか標月で見るか、はきちんと把握しておかんとな。あと、経過的加算がらみはまだまだ弱い。


成人年齢。徴兵年齢が18歳と定められた後に、「戦うのに十分な年齢であるなら、投票するにも十分な年齢である」市民運動で選挙年齢も18歳に引き下げられたアメリカの事例。そう考えると徴兵制でなくとも、自衛隊に入隊できる年齢に達したら選挙権を与える、は日本でもありかも知れない。


「雇用されなければ働けない社会」では、社会の一員としての人間的資質よりも、雇用されるに相応しい資格・能力が必要になる。「雇用されなければ働けない」はここ60年位の話。「働かなければ生きられない」も当然ではあるまいに。


中間組織を解体して国家なる「堅い」組織と個人に引きちぎる。上位層と下位層によって中間層が食い潰されていくのと同根か。


自己責任論・「社会を変える」意識の希薄化。「私が悪い」と言いつつ実際はそう思っていない、「タテマエとホンネ」を使い分け、聞き手も聞き流す豊潤な社会から、タテマエとホンネや使い分けを否定するギスギスした社会への劣化。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする